
デパートに忘れたおもちゃについて電話で問い合わせたが、担当者に再度説明する必要があり、手間に感じたということです。
大した話ではないんですが、聞いてください🤣🤣
昨日デパートに息子のおもちゃを忘れてしまい、今日電話しました。
電話出た受付の方にそのことを伝え、だいたい何時ごろか、どの辺で落としたか心当たりあるか等、細かなところまで聞かれたので伝えました。
では担当の者に繋ぎますのでお待ちくださいと言われ、担当の方がもしもし?……とだけ言われました。私はこの時にいつも思うんですが、そこまで聞くなら繋ぐ人にある程度伝えてはくれないのかな?と…
全然ムカついたりはしないし、いいんですけど、同じことを初めから言うので二度手間だなぁと感じました。
本当大した話じゃないんです…すみません😭😭😭
- ひまわり(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはは?ってなりますね😇
なんのために1人目にいったんだよってなりますよんw🤣

はる
また言わなきゃなのかーってなりますよね(・・;)

あや
わかります❗
でも、逆に私が担当者に伝えたのに、代わった人が相手にもう一度説明させてる時もモヤモヤします❗
電話相手はさっきの人伝えてないのかよーって思ってそうだなぁって😰
はじめてのママリ🔰
よね
って書こうとして誤字すみません😅