
コメント

退会ユーザー
うちの子もあんまり食べないですよ😭
でも本当にお腹空いた時は何も言わなくてもすごい食べます😂笑
周りと比べても仕方ないので気にせずいきましょー( ^ω^ )

ねはやらママ
親がどんなに頑張っても食べない子は食べないと思います💦
高校生の長男も全然食べなくて心配でしたが中学生になったらやめてくれってくらい食べる様になりました🙄

さらい
素質?ですかね。
(>_<)

はじめてのママリ🔰
料理が独特に下手(そこまで得意じゃない) なのと、気にする子供、の組み合わせだと食べない気がします😅
うちの母はなーんかセンスが無くて笑、料理もなんか独特な好み持ってて、煮物には出汁が出るからホタテや煮干し入れたりとか、健康にいいから昆布丸々入れたりとか(昆布そのままで昆布も食べなさいみたいな…)カレーにローリエ入れてみたりとか?健康志向意識してるわりにセンス無いから色味は悪い笑。味に癖があったり健康志向だから薄味で不味かったり…。
子供向けにただジャガイモとソーセージ炒めただけとか、卵とほうれん草のバター炒めとかシンプルな方がよっぽど食べたのに、そういうのは何故かしない、ちゃんとしたがる、みたいな感じで私は全然食べれない子でした…。
何でも食べる子ってのもいるので、繊細じゃなければうちの親みたいな料理でもガツガツ食べるんでしょうが。
親の味と子供の好みが違うと食べなかったりするなって思います。
そうじゃない、そもそも食べないみたいなパターンもあるとは思いますが。

hearb
うちは長女が全然食べませんでしたよ。赤ちゃんの時もミルク殆ど残しましたしね。😅小学校に入ってからは肉食になりモリモリ食べてます。個人差はかなり、かなり、あります。下二人はよく食べましたよ。今もよく食べますよ(^^)

晴日ママ
うちには
食べる子が
1人しか居ません(笑)
3人とも同じ育て方してるけど
三男だけが気持ちいいくらい食べてくれます😂
みみ
お腹空いたと聞いたことないです😭食べなくていいほうが喜ぶくらいm(_ _)m
ガリガリすぎてもう見るのも苦痛です😭