※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

赤ちゃんの睡眠サイクルについて相談です。夜は23時頃から朝6時までよく寝ていて、昼間は割と寝ているが、夕方からは起きている状況。夜更かしを心配しており、医師に相談したが不安が残っています。

2ヶ月の赤ちゃんです。
夜はだいたい23時頃寝て朝の6時くらいまでぐっすり寝て、心配して起こしてミルク飲まし、そこからずっと寝て今も寝てます😴
午前中は割と寝てる事が多く。
昼からは2.3時間寝ます。
夕方からは起きています。
毎日こんなサイクルになっていて🥲

夜はもっと早くに寝てくれたらいいのですが、、
赤ちゃんにとって良くないですか?

ちなみに朝は無理に起こしたら毎日笑ってるので機嫌は良いし、夜よくねてくれる事を医師に話したら、ママ助かるしお利口さんだと言って頂けたのですが、、不安で🥲

コメント

ぴくみん

2ヶ月の赤ちゃんは1日15時間~17時間寝るそうです。
この頃から生活リズムが整ってくるようなので、毎日同じ時間に寝室に行き、同じ時間に太陽の光を浴びるようにしたらいいんじゃないかなって思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    少し安心致しました😭

    同じ時間に寝室に行ってますし、日光浴もさせています!

    大人の寝る時間だし、寝すぎなのかと心配になりました😅

    • 7月2日
くまのぷー

うちの子もまったく同じ感じです!
リズムはそのうちついてくるかなぁと思うので、今は無理しなくていいかなと思います😊

上二人が夕方帰宅してからは、割とずっと起きていて、今日もさっきやっと寝ました👶ここから多分朝方まで起きません👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じ方がいらっしゃって安心?しました!😂

    大丈夫ですよね😅、、、
    もう少しでうちの子も寝そうです😄
    朝までぐっすりコースです😆

    • 7月2日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    まだ生まれて2ヶ月ですし、とりあえず本人の意思?に任せてます😂
    夜寝てくれるのはこっちとしてもありがたいので🙏✨

    熱中症たしかに怖いですが、エアコンで調節したりして室温が暑すぎないように気をつければ大丈夫かなと思いますー!

    • 7月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですね、本人さんのペースに合わせましょ🎵☺️
    先生もお利口さんやねと褒めて頂けました😂私は心配していましたが😅

    熱中症や脱水に気をつけながら、見守ります😊
    ありがとうございます🙇‍♀️♥️

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

夜寝てくれるって良いですね✨
もうすぐ2ヶ月ですが、23時くらいに寝た時は3時くらいに一回起きます😅夕方から夜までって愚図りますか?うちは結構愚図って、夜寝るまで格闘します💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    寝てくれるのは良いのですが、暑い時ですし脱水にならないかとか色々心配してしまい、無理に起こして飲ます感じです😅

    夕方から夜はグズグズ言ってます!ギャン泣きまでは行きませんが🤔
    1ヶ月前くらいからこのようなサイクルになりました🤔

    • 7月2日