![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお洋服について質問しています。一人目の子供の服は安さや保温性を重視していたが、今回はもう少し凝った柄やデザインの服を着せたいと考えています。他の方が赤ちゃんにどんな服を着せているか知りたいそうです。
キュートなベビー服姿見せてください!
この度女の子を出産しました。
上の子が男の子で、しかも冬に向かって産まれたこともあり、外出する機会もあまり無かったので支障はなかったのですが、一人目の幼い頃のベビー服は安さか保温性重視でしか揃えませんでした。セレモニー服なども一度しか着ないという理由から購入せず…😅
今回も西松屋で安いカバーオールを3着ほど揃えたのですが、やっぱりちょっと寂しい気がします。もっと柄の凝ったのとか、レースがついたものとか、タイツとかかぼちゃパンツとか、一着くらいあっても良いのかなと…。
皆さんは赤ちゃんに、どのようなお洋服を着せていますか?
お写真見せていただけたら嬉しいです😊キラキラ
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 6歳)
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
新生児〜3ヶ月くらいまでは、外出も買い物くらいだったので、ロンパースだけでした!
首座ってからセパレートを着せ始め、今は画像のような感じです!
身の回り汚くてすいません🙏🏻笑
![みす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みす
まだ産まれてないですが😅娘のために購入したものです!✨
女の子ということもあって可愛い服着せたい!という親のエゴですが🤣楽しくてついつい買ってしまいますー!
BUYMAってアプリオススメです!❤️可愛いお洋服たくさんありますよー!!
コメント