※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お仕事

医療従事者の体調不良での休み基準や感染予防について相談です。発熱以外でも判断が鈍るときは休むべきか、感染予防をどれくらい考えるべきかについて知りたいです。

医療従事者の皆さんが自身の体調不良で仕事を休む基準はどこですか?
発熱は勿論ですが、痛みや風邪症状だけでも判断が鈍ると思う時は極力休んでいますか?また感染予防もどれくらい考えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

発熱したら休みます
多少の鼻水咳なら休まないですが、
酷いなら聞きますかね

  • あい

    あい

    子供の感染症がうつった場合はどうですか?

    • 7月2日
のんのん

熱はなくても
声が出ない
鼻声
になったら休んでます💦
このご時世話してるときに鼻声だと相手をすごく不安にさせてしまうからです😭

  • あい

    あい

    良かったです。今朝喉の違和感と水鼻でたまに咳が出たり声も少し違うと感じて休んだんですが、それくらいでやすむなよと思われたかなと不安になって😭
    子どもの看病で休み続きなので余計に自分の判断に自信がありませんでした。

    • 7月2日