
コメント

ちまこーい
入院希望して休息されてみるのはどうですか?
ちまこーい
入院希望して休息されてみるのはどうですか?
「主人」に関する質問
夫の厄祓いで厄入りの時に義理両親と義理家族総出で食事会をして厄祓いをして貰いました。 食事会の費用は義理両親が支払ってくれて義理兄妹からは長いものとして主人に15000円ほどのネクタイをプレゼントしていただきま…
通帳を入れていたポーチをATMに置き忘れました スーパーの外にあるATMで スーパーで買い物中に店内アナウンスがあって気づいて カウンターに取りに行って受け取りました 中には主人の通帳、私の通帳が1つずつと 私の通帳…
昨日今日の夜ご飯です🍴 このメニューみて皆さんどう思いますか? 24時間勤務の旦那、専業主婦(妊娠9ヶ月)、5歳、2歳の家族構成です 昨日(主人いる) ◯炊き込みご飯(牛ごぼうの素) ◯サバの味噌煮(下の子は味噌煮嫌…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
心療内科の先生は、入院しても意味がないと言われました。
ちまこーい
そうなんですね💦
実母がうつ悪化した時は入院を促されました。
はじめてのママリ🔰
入院して良くなりましたか⁉️
子どもに障害があり、将来を悲観して苦しいです。離れたい離れたいと思ってしまいます。
はじめてのママリ🔰
施設に預けることも主人は反対です。どうすればよいか、途方に暮れています。
ちまこーい
一回目の入院は煙草吸えないなら嫌だと本人が拒否、二回目は自殺すると騒ぎ警察出動で有無を言わさず入院
その入院で生活リズム直したり、認知行動療法受けたり、投薬も微調整がされてかなり穏やかな人になりました。
お子さんの障害の程度が分からないですが、デイサービスやちょっと宿泊とかも利用できそうにはないですか?
ずっと施設って事はなく、行き来してもらい休息できる日をつくるとか、自分が入院してしまうか、休む時間ないと疲れますよね(T ^ T)
はじめてのママリ🔰
私はもう子どもからも旦那からも離れたいんです。でも、離婚して子どもを捨てると、親から勘当されるので、どうしたものかと、どうすることがいいのかと毎日毎日悩んでいます。
はじめてのママリ🔰
自殺しようとされたんですね。私もそうです。自殺しようと思いましたが、なかなか死ねませんでした。今は両親に子どもを預け、日中は働いています。そーすると落ち着いて働ける自分がいます。
ちまこーい
周りが理解ないと辛いですね。
すでにされているかもしれないですが、保健センターなどに相談された事はありますか?
実母があきらかに浮き沈み激しいタイミングに受診拒否した際に色々相談しました。病院の相談員さんとやりとりしてくれたり、入院中に面談あったりしましたよ。
具体的な解決案なくてすみません😓
福祉サービスなどは地域差もあるので相談先はたくさんあるのはいいと思います。
はじめてのママリ🔰
私はもう、育児を放棄してしまってるんです。育てる気がないというか、心が病みすぎてしまって。保健センターにも相談に行きましたし、児相にも相談していますが、祖父母がいるなら、祖父母の元へと言われてしまいますし、預けるのも私は一生がいいのですが、やはりそれは無理で、それならあまり解決にならないしなーと思ったりします。
はじめてのママリ🔰
離婚し、全てから逃げたいです。
ちまこーい
離婚調停を頑張るぐらいな気がします😢
病の辛さで逃げたいなら休養したら気持ちがかわる可能性もありますが、その休養すら難しいとしんどいですね😓