妊活 基礎体温がストレスになってきた…。低体温だから高温期でも36.6台やし。測るのやめた。 基礎体温がストレスになってきた…。 低体温だから高温期でも36.6台やし。 測るのやめた。 最終更新:2021年7月2日 お気に入り 基礎体温 高温期 はじめてのママリ🔰 コメント べりー* 私も高温期でも36.5-6度台ですが、妊娠できていますよ🤗 7月2日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😭 ほんとですか?!😭😭😭 多嚢胞でクロミッド飲んで卵胞育てて注射して排卵日確定だったので、排卵後も36.7以上はいかないので見込みないと思ってました😭 7月2日 べりー* 36.7度台は普段は出たことないです(^_^;)今妊娠中ですが、その周期も36.7まで上がったのは生理予定日後でしたよ〜🤗 高温期の高さより低温期との差が大事なので全体的に低くても差があれば問題ないですよ〜🌼 7月2日 リリー 私が通ってる病院では基礎体温はどっちでも良いと言われました。なのでつけてません。 仕事上体温は毎日報告なので、脇ではかってますが。 7月2日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんとですか?!😭😭😭
多嚢胞でクロミッド飲んで卵胞育てて注射して排卵日確定だったので、排卵後も36.7以上はいかないので見込みないと思ってました😭
べりー*
36.7度台は普段は出たことないです(^_^;)今妊娠中ですが、その周期も36.7まで上がったのは生理予定日後でしたよ〜🤗
高温期の高さより低温期との差が大事なので全体的に低くても差があれば問題ないですよ〜🌼