※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりー
妊娠・出産

膀胱炎で不安ですが、病院へ行くことにしました。抗生物質が怖いですが、自己判断も良くないですし、病気を放置するのも良くありません。妊婦に適した薬を出してもらいたいと思っています。

膀胱炎が良かったり良くなかったりなので、意を決して病院行くことにしました。
絶対抗生物質出されるし、飲めばすぐ良くなるのはわかってるのですが、怖くて…。
でも自己判断も良くないし、このまま菌をいつまでも持ってるのも良くないし。
妊婦に大丈夫な抗生物質を出されることはわかってるんですが万が一と考えると足が進まなくて…。
膀胱炎になってしまったのも母親としての自覚が足らなかったと後悔です。
14w5dだからあんまり影響はないかな…。

コメント

さほり

元気な赤ちゃんを生むにはお母さんの体調も重要です(>_<)
自己判断は良くないのでお医者さんへいきましょう、お大事に!

みみさんママ♡

その時期は隊長の変化も比較的あったりしますし怖いですよね。。
私もなるべく人に聞いたりして自分で判断にならないように気をつけてました(´・_・`)

みみさんママ♡

お大事にして下さいね>_<

ゆーりー

ありがとうございます。
自己判断程怖いものはないですよね。
ましてや自分だけの身体じゃないし。
薬も飲み切って、健康は母になります!

ゆーりー

いつもご心配くださりありがとうございます(/□≦、)!!
今日ついでにエコーもしてもらってきて、赤ちゃん元気でした♡
安心した気持ちが高ぶり泣いちゃいました。
薬をきちんと飲み切り、赤ちゃんの為にも健康な身体つくっていきます!!!

みみさんママ♡

ふぁいとーー♡応援してますよぉぉお!!(`・ω・´)

ゆーりー

ありがとうございます((≧艸≦*))!!

mini☻mammy

いま妊娠22週ですが、私は15週で腎う腎炎で入院しましたょ!まだ尿管に結石がありますが、赤ちゃんがお腹にいると結石の粉砕治療ができないので、結石を残したまま出産まで進みます。
そのせいで、腎炎が再発しそうになったり、膀胱炎になったりが多いです…
不安も多いと思いますが、お母さんが元気な状態じゃなくちゃ赤ちゃんも過ごしづらいだろうと思って、身体のための治療には前向きに取り組んでいます。
過ぎたことは悩まず、今とこれから元気なママでいられるように出来ることを努力したらいいんではないでしょうか☻?

ゆーりー

ありがとうございます!
そうですよね…自分の精神状態も食べ物も全て赤ちゃんに繋がってるんですもんね。
元気に健康でいなきゃ赤ちゃんに申し訳ないですもんね(′︿‵。)
mini☻mammyさんもお身体ご自愛ください♡