※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スイーツ大好き
子育て・グッズ

体調不良の下の子が入浴できない時、4歳の上の子をどう入浴させているかアドバイスをください。主人は単身赴任です。

4歳と2歳の子がいます。
下の子が体調不良で入浴出来ない時、上の子はどのように入浴させていますか。
同じ様なシチュエーションになった方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂きたいです。
主人は単身赴任で頼ることは出来ません。

コメント

まほ

下の子、熱ある時は
上の子も1日くらいなら
はいりません☺️

翌日熱が下がってたら
息子はひとりで水遊び程度でお風呂、シャワーをあびさせ


下の子と私が入ります。

3日目、元気だったら3人で入ります。

  • スイーツ大好き

    スイーツ大好き

    ご返信、ありがとうございます。

    参考にさせて頂きます!

    • 7月1日
RKK

1日ぐらいならいれません!
2、3日続くなら
下の子が寝てるタイミングで
上の子いれてます!

  • スイーツ大好き

    スイーツ大好き

    ご返信、ありがとうございます。

    熱が出てしんどいからか、上の子が起きている時間帯に、続けて寝てくれないので、寝ているタイミングで入るのは難しそうです😭
    ウトウトはするのですが、私が横にいないのが分かると、ものすごい勢いで泣いて探してしまいます。。。

    明日には、解熱していて欲しいです。

    • 7月1日
ままり

上の子だけで入ってもらっちゃいます!
うちの場合は幼稚園にも行ってて汗っかきでもあるので💦
普段から頭や体は自分でやってもらっていますが、ドアの外からもう少しこうだよー!こうやってごらん。などを伝えて背中や不十分なとこだけ最後手伝います!
それかとりあえず汗が流せたらいいので下の子の状況によっては本人が出来る範囲で私は手伝わずに良しとするかもです。
そのままシャワーだけでもいいですし、お湯に浸かるときは少しドアを開けて外から会話しながら入ってもらってます。

  • スイーツ大好き

    スイーツ大好き

    ご返信ありがとうございます。

    明日は、上の子だけで頑張って入ってもらうことにします!!

    • 7月1日