※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学生時代、兄に暴力を受けていた女性。家族関係が複雑で母とも喧嘩が絶えず、夫も忙しく相談相手がいない。自分の居場所に悩み、どうすればいいかわからない。

小さい頃(私が小学生で兄が中学生〜高校生の頃)、よく兄に殴られていました。両親は共働きだったので、いない間蹴られたり叩かれたり。自分の部屋に逃げればドアノブをこじ開けようとするので必死で手で抑えて、勢いで足を挟まれたり、とにかくよくアザができていたのを覚えています。当時は兄が怖くて、帰ってきた母に助けを求めても、兄妹喧嘩に巻き込まないでと相手にもされず…。
そんな事を繰り返していたので、その後相当ひどい反抗期があり、反抗期がおさまってからも母に対しては強く当たってしまいます。兄は、思春期をこえてから関係良好になりましたが、結局乱暴な性格は直っておらず、息子を妊娠中に土下座をしろと怒鳴られたり、ひどいことをされたこと、兄嫁も常識がなく非常に嫌いなことから、1年以上会っていません。母とは喧嘩をすると、「言い方がきつい、いつもあなたの事が怖い」といわれますが、性格が似てるので母も言い方がきつく、いつも大きな喧嘩になってしまいます。そして毎度、「私が怖がってる時は助けてくれなかったくせに、私のことが怖いなんてよく言える」とイライラしてしまいます。
今日、些細な事から母と喧嘩し、ヒートアップしてしまいました。なんだかすごく疲れてしまい、「私は子供が生まれてから特に、両親に頼りすぎていた。義実家と同じような距離感でいれば、私も気を遣って怒らずにいられると思う。」と言うと、「孫くんに会えなくなるのは嫌だ!困る!」と言われ、結局息子がいなければ娘なんてどうでもいいんだろうなととても悲しくなりました。夫も息子が産まれてから息子に夢中で、もちろん私も息子が可愛くて仕方ないですが、私ってなんなんだろう?母親になるとこんなに居場所がなくなるものなの?とぽかんと穴が空いたようです。
夫は多忙で土日も仕事があることが多い上に、もうすぐ資格試験もある為、帰ってきてからもほぼ勉強をしている生活で、いよいよ大詰めというところなのでさらにワンオペに拍車がかかると思います。
小さい頃のことをずっと根に持って、もういい大人なのに母とは喧嘩ばかりで、たった一人の息子のお世話すらまともに出来ていなくて、自分が情けなくて仕方ないです。兄が存在しなければ良かったのにとも思ってしまいます。母とも拗れ、夫は忙しいので相談できず、友達に言うような内容でもなく、どう自分の中で落ち着かせればいいのか分かりません。どう行動するのが正解だったんでしょうか。

コメント

りんご

血が繋がった家族とはいえ、無理に付き合いをしていく必要はないと思いますよ🙂
ご実家がお近くなんですかね?
うちは実家の隣の県に住んでいるので、たまーにしか交流は無いです(コロナが流行ってからは電話のやり取りのみ)
自分達家族の事に集中出来るので、私はワンオペでもこれくらいの距離感が丁度いいです😅

  • ママリ

    ママリ

    実家とても近いです。なので産後もいろんなことを手伝ってもらったりしており、母も孫に会いたい!ということで毎週会っていました。もうすぐ兄の結婚式があるんですが、本当は出たくないんです。こんなに拗れているのに出席の確認や報告も来ず、勝手に出席者になっていました。
    でもそうですよね、もう最低限にしたほうがいいですよね。

    • 7月1日
まま

思い切って親や兄弟と離れてみたらどうですか??

文章を読む限り、なんだか離れたくても「甘えたい」「寂しい」気持ちが入り混じってるような気がして、共依存かなと思いました。母に「孫に会えなくて困る!」なんて言われてもしったこっちゃないし、一生会えないわけじゃないし。そう母に言われたから離れられない?それは違うと思います。
共依存の状態を一度絶ってみて、心地よい距離感をみつけるのがいいかなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    そう思います。泣ける、とか、それは困る、とか言われると踏みとどまってしまい、自分自身も甘えられるなら…という気持ちがあるんだと思います。
    いい機会なので、これを期に離れようと思います。
    兄に関しては完全に離れています。心から憎いので、兄が帰省しているときは正月だろうが行っていません。

    • 7月1日
  • まま

    まま

    それでいいと思います😌
    しばらく離れて気持ちが落ち着いて
    会いたくなったら会えばいいです🙌
    まだ産後2ヶ月では身も心も落ち着かないと思います。ゆっくり過ごせますように!

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうします。ありがとうございます😭

    • 7月1日
ママリ

私も兄から、よく殴られたり、ゲームのカセット投げられて、おでこから、血が出たりしていて、本当に、家族でしたが、殺してやろうかなと考えたこともあり、包丁も向けたこともあります。それもあって、今は、私が、結婚を機に、兄とは、全く喧嘩をしなくなって、兄もまた、私の子供を可愛がって愛してくれています。でも、ママリさんのように、許せないこともあったので、フラッシュバックする時もあります。でも、昔みたいに、実家に帰るのも減ったし、私にとっては結婚して、地元から離れれたのは良かったです。なので、読ませて頂いたのですが、ママリさんも無理に家族だからと付き合う必要もないし、理由をつけて、会わないのもいいかもしれないです。また、お母さんが何だか都合がいいように思ったのと兄妹喧嘩だからと見てみぬふりもしてきたようですし、やっぱり、親なら、間に入って、どちらの意見を聞いてあげるべきではないでしょうかね。それを無視してきたようですし、そりゃあ、ママリさんの言ってることに、共感でしかないです。
私は、兄から、そんなふうにされた時、祖母のところに避難してましたし、祖母に、兄の嫌がらせも言って、祖父母が守ってくれていました。うちの親は、ずっと仕事で忙しかったので、祖母がお母さんみたいな対応してくれてました。当時の私は、親より、祖父母が大好きでしたよ。

  • ママリ

    ママリ

    わかります。私も殺してやろうかなと何度も考えました。大人になって仲良くなれたのは羨ましいです、うちは子どもに危害をくわえるんじゃないかと思って、会わせてません。やっぱり少し離れたほうが良いですよね。共感していただけて気持ちが楽になります…。
    私も祖父母大好きでした。うちも共働きで祖父母の家にいることが多かったので…。

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    本当に、傷をつけられた相手は、傷は消えないし、ずっと引きずります。それが、トラウマになりますよね。本当に、ママリさんがしたいようにしてください。また、ママリさんのお子さんも危害が加わるかもしれない不安があるなら、絶対に、無理に家族に会う必要ないですし、ママリさんがこうだ!と思ったままに、行動していけばいいと思いました。特に、お兄さんは、読んでいて、性格も直ってないみたいですし、危ないように思いました。なので、読んでいて、あまり会わない選択肢が、今のママリさんにとって、ストレスがないんじゃないかなと思いました。

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    性格が子どもなまま、地位と名誉を手に入れてしまい更に傲慢になったような兄です。ありがとうございます、母にはいつも、大人になってまでそんなこと言われたって、、と言われていたので、私がおかしいのかなって思っていました😭

    • 7月1日