※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳女の子の保育園用水着について相談です。ワンピースとセパレートどちらがいいか悩んでいます。着替えやすさなど、どちらがおすすめでしょうか?

保育園のプール水着について(4歳女の子)。今月から保育園でプールが始まります。特にワンピース、セパレート等の決まりはないみたいなんですが、4歳女の子だとどちらの方がいいとか、着替えやすいとかありますか?
去年はコロナでプールがなかったので水着は買わず、今年新しく買おうと思ってるのですが、どういう水着がいいのか悩んでしまって…

コメント

三児のmama (26)

うちの子はワンピースタイプです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園で指定はないですか?

    やっぱりワンピースの方がいいですかね☺️✨

    • 7月1日
deleted user

年中の娘は、ワンピースタイプ着ています♪

ワンピースのが着やすいと思います✨

それに、セパレートだと濡れてしまうと脱ぎにくいので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりワンピースの方が着やすいですか?✨

    自分で脱ぎ着ができるものにしてくださいと言われたんですけど、濡れた時にどっちの方が脱ぎやすいのかな~と考えていて…

    セパレートは濡れたときに脱ぎにくいんですね😣

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも自分で脱ぎ着ができるものと言われ、ワンピースタイプと園で指定がありました😃

    お着替えする前にトイレに行くと思いますし、長時間水遊びするわけじゃないと思うので、トイレの心配はさほどしなくても大丈夫かな?と思います。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、長い時間入るわけではないのでトイレはそこまで気にしなくても大丈夫かもですね😌

    ワンピースタイプ探してみようと思います😆💕
    ありがとうございます✨

    • 7月1日
もも

私はセパレート派です
プールの途中でトイレ行くと言われたら
ワンピースだと脱ぎにくいです
自分で脱ぎ着すると思うので
セパレートの方がトイレも行きやすいと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレ問題、気になってました💦

    着替え以外にもトイレの事も考えないとですね😣

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

ワンピースの方が脱ぎ着しやすいそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりワンピースの方が脱ぎ着しやすいんですね!

    最後に水着を着させたのが2歳の時で…自分で脱ぎ着しやすいのがどのタイプか分からなかったので参考になりました✨

    ワンピースタイプで探してみようと思います😆
    ありがとうございます🎵

    • 7月1日