※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

189に電話すると、児童相談所に繋げてもらいましたが、保護してもらうの…

189に電話すると、児童相談所に繋げてもらいましたが、保護してもらうのはやめました。住所も名前も伝えてありますが、この場合は、もう市には、要保護児童として捉えられているのでしょうか?保育園に入れたときでも、情報はいくのでしょうか?

コメント

ママリ

電話したことないので分かりませんが、そういう電話があったという情報は市にはいくのではないでしょうか??
元幼稚園教諭ですが、そういう相談があったこと(別件で)こちらにも情報は入ってきましたよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、。

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫ですか??

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが障害があり、うつ病になり、虐待はしてませんが、離れたいと相談はしました。私は今、違う市で役所関係で働いているので、もし子どもが保育園に入ったら、バレて首になるのかな?とビクビクしています。

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    それは大変でしたね💦
    でも一度離れたい、悩んでいる、それに関しての相談であれば保育園には行かないのかなと思います🤔
    虐待の疑いで通報履歴があったりすると園には行くと思いますが……💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それによって仕事はクビになったりするのでしょうか?

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    仕事はクビにはならないと思います🤔
    ただ、その仕事によってだと思うし、本来それって不当解雇にあたりませんかね??😭

    • 7月1日