
エルゴのアダプトを購入しましたが、使い方が難しく感じます。説明書も複雑で、股の部分が擦れる感じがして困っています。他の方は簡単に慣れましたか?生後1〜3か月の赤ちゃんをアダプトで抱っこしている写真があれば教えてください。
今日エルゴのアダプトを購入しましたが
使い方が慣れておらずとても難しく感じます(._.)
ゴタゴタしてしまい娘も嫌がってしまいます💦
皆さんは簡単に慣れましたか?
説明書を読んでもとても複雑で💦
また、股の部分が擦れる感じがして、タオルなどを敷いてる方はいますか?良かったら生後1〜3か月の赤ちゃんを
アダプトで抱っこしてる写真あったら教えて下さい(._.)
- ふう(8歳)
コメント

2児ママ♂
初めまして、
写真はないですが、
まだ股関節が開いていないので
擦れて赤くなる感じがありますよね、
うちの子は高さ的にすぐ丸まるので
下に巻いたフェイスタオルをおやってました!尻の
下になるように付けていましたよ!
説明書を見てYouTubeで動画で見て
って最初はやってましたね!

りさまめ
同じの買いました!私も説明書見ながら何回も練習してやっと調節がうまくできるようになりました。
私もお尻の下にタオルひいてます。足に跡がついて痛そうなので😲
あと首が座ってないので座りなから慎重に装着してます。
左脇の調節ベルトだけ外したままにしておいて、
腰ベルトつけたら赤ちゃんを抱いて足がMになるように座らせて赤ちゃんのベルトとママのベルトを繋げます。
そのあとは肩紐を首にかけて左側だけカチっと止めれば装着完了です。
全部のベルトをいちいち止めるのが大変で🗿
とりあえず慣れるまでこのつけかたをしてます!
ふう
装着を覚えたら簡単でしょうか?
2児ママ♂
まだ生後1ヶ月なら腰に巻いて
カチッではめるやつないですか?
はめるところがオレンジの!
あれは多分ママがしゃがんだ時とかに
ずり落ちない為の物なので付けても
付けなくても大丈夫ですがうちら
付けていません!
装着ってその事ですよね?
覚えたら簡単だけど面倒くさいですね!笑