※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J
子育て・グッズ

11ヶ月の息子がミルクと大人のご飯を食べているが、早いか心配。卒乳や大人の食事のタイミングについてアドバイスを求めています。

11ヶ月の息子を完ミで育てています。

11ヶ月でミルク卒業は早いでしょうか😭
また、今は大人のご飯(お米の硬さ)を食べているのですが、
ミルクもご飯も早すぎでしょうか、、😣

一応息子自身は特にミルクを欲しがったりはなくご飯もお粥は残してしまうのですが普通のご飯だと食べてくれていますが不安になってしまいました😳

皆さんはいつごろ卒乳していつごろ大人のご飯を食べるようになりましたか?
よければ参考までに教えてください‼︎

コメント

むぎちゃ

10ヶ月でミルクと離乳食
卒業しましたよ~🙆

  • J

    J

    そうなんですね!!✨😳
    よかったです😣
    どこのサイトをみても一歳からとあって心配してしまいました😣
    ありがとうございます‼︎

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですが
普通の硬さの白ごはんも食べますし
アンパンマンカレーもデビューしました😹
離乳食よりも食べてくれます😹

  • J

    J

    アンパンマンカレーあげても大丈夫だったんですね!!
    私も早速あげてみます✨
    ありがとうございます😊

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳からと書いてましたが
    アレルギー項目の食材も今まで
    食べていてアレルギー出なかったので
    デビューしたらバクバク食べます😹❤️

    • 7月1日