![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週からお腹の張りが続き、安静中です。子宮頸管の長さは変動あり、切迫早産ではないとのこと。張りが続く経験をされた方、原因や対処法について教えてください。
現在26w初産婦です🤰
22wからお腹の張りがあり、自宅安静と言われています。
子宮頸管の長さは3回計ってもらったことがあり、46mm→33mm→52mmでした。
長さも平均的?にはあるし、張りと痛みを感じて診察してもらった時も赤ちゃんは元気なので切迫早産ではないと言われてひとまず安心したのですが、継続的に張りはあります💦
切迫早産ではなくとも張りが続いた方はいらっしゃいますか??原因も分からずただただ毎日安静に過ごしてます😭
機嫌がいい時と悪い時がある先生なので気軽に質問できず、こちらで教えて頂けたらなと✨😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
機嫌がいい悪いで気軽に質問できない先生たまに居ますよね💦嫌ですよね。。
私の友達、子宮頸管4cm後半ずっと保ってたのに張りだけで切迫診断で2ヶ月入院してました💦張りの度合いにもよりますが、友達は常に陣痛レベルの張りだったらしいです、自覚無しでNSTでそう言われたって言ってました💦
私も16wからお腹の張りがあってNSTもギリギリ自宅安静レベルで、その時は頚管長も4cm以上あるし大丈夫って言われてたんですが、18wでギリギリ3cmになってしまい、なるべく張らないように過ごしてます
![なみちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみちママ
32wから
切迫早産で入院してる者です。
子宮頸管も子宮口の開きも問題無かったですが
規則的な張り(5〜10分で張る)と痛みがあったので、出産まで入院になりました😭
今24時間点滴でウテメリンMAXで様子を見てます。
私の場合
元々帝王切開予定なので
突然の破水や陣発(陣痛)が来てしまっても対応できるよう
念の為の入院でもあるかなとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
張りの間隔はご自身で計ってのものですか?
コロナ禍での入院は面会NGがほとんどなので寂しさも増してしまいますね😭💦
ウテメリンの副作用はありますか?
ご自宅で緊急があるよりは入院していた方が万が一の場合安心ですね!- 7月1日
-
なみちママ
アプリで計りました!
陣痛来てしまったらマズイので
もしもの時の為にとアプリ取ってました😆
面会完全NGなのですごく寂しいです😭
こんな長い期間子どもと離れたことないので結構メンタルやられます…。
副作用としては
あくまで私の場合ですが
・手の震え
集中すると「あ、震えてる」と軽く感じる程度
・体の火照り
個室なので冷房ガンガンにして過ごしてます笑
こんな感じです!- 7月1日
はじめてのママリ🔰
個人病院なのですが、診察室に入った瞬間に今日は機嫌がいいな、悪いな、と分かるような先生です😅笑
子宮頸管の長さに関係なく張りだけで切迫で入院ってあるんですね💦知りませんでした💦お2人とも先生が触っただけで通常の張りではないと感じてNSTをされたんでしょうか??😭
私はNSTしたことがないです😭
退会ユーザー
そうなんですね😂
私は張りの自覚があって、でも先生の触診で子宮じゃなくて腸の張りだと思うんだけど念の為NSTしようかとの事で16wからしてますが結構張ってます、、とりあえず内服で自宅安静でそれでも張りが増えたりしたら入院と言われてます💦
友達は自覚なかったけど健診で触診とNSTでこれ陣痛来ちゃうよって張りだったらしくて生まれるまで入院してました💧
はじめてのママリ🔰
私も最初は便秘じゃないか?!と言われて下痢もあったのでそのせいで痛みがあったんではないかと言われました😅念の為NSTしようとはなりませんでしたがしてもらった方が安心しますね💦
お腹張ると起きてる時も寝る時もキツいですよね😭
内服はリトドリンですか??
ご友人の場合も先生が気づいてくれたのが不幸中の幸いでしたね😢