
コメント

みほ
うちの子も3.4ヶ月でミルクの量が減りました😅
100㍉飲んだり80㍉飲んだり180㍉飲んだり…💦
なので、あまり少ない日は1日のミルク回数を1回多くしてトータルの量を調整していました。
乳児健診で相談したら、体重が増えてて機嫌が良く、おしっこ・うんちが出てれば気にしなくても大丈夫と言われました😀
みほ
うちの子も3.4ヶ月でミルクの量が減りました😅
100㍉飲んだり80㍉飲んだり180㍉飲んだり…💦
なので、あまり少ない日は1日のミルク回数を1回多くしてトータルの量を調整していました。
乳児健診で相談したら、体重が増えてて機嫌が良く、おしっこ・うんちが出てれば気にしなくても大丈夫と言われました😀
「完ミ」に関する質問
戸建てに住んでる方 赤ちゃんが産まれて、これあってよかったものなど ありますか? 上の子たちの時は賃貸で 今回初の2階建て育児になります👶🏻 うちは最初から完ミな予定なので ミルク作りに上から下に降りるの大変だな…
完ミで夜よく寝てくれるんですが生後3ヶ月に入り 遊び飲み等もあり飲みムラが酷くなりました なので、夜は最終23時台に1回、 朝5時頃に1回起こして飲ませています。 昼も夜も1回60しか飲まない時もあれば 160飲む時もあり…
産後2ヶ月になるのですが産後ずーっと うっすら体調が悪いです🥲完ミで授乳も してないのになぜなのかなとか思いつつ 貧血な気もしたので鉄剤を飲んでよくなると 思いきや先程急に気持ち悪くなってトイレに 駆け込んで吐く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みもざ
この時期に一時的に減ってしまったんですね🥺
夜は結構5時間ぐらい平気で寝てしまう子なので、日中にこまめに回数増やして飲ませる方が良さそうですね🙌
教えてくださりありがとうございます✨