※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みもざ
子育て・グッズ

最近ミルク摂取量が減って困っています。飲む時に工夫されている方いますか?

完ミで母乳なしですが、最近ミルク摂取量が減って困っています💦最初は遊び飲みかと思っていましたが、最近一回に160ml飲めたかと思ったら、50ml飲んだら嫌がり舌で押し出したりします。排便もあり機嫌はいいのですが、800ml飲めていたのに600mlの時もあります💦3ヶ月になって一時的に飲まなくなる子もいるみたいですが、飲む時に何か工夫されているかたいらっしゃいますか?💦

コメント

みほ

うちの子も3.4ヶ月でミルクの量が減りました😅

100㍉飲んだり80㍉飲んだり180㍉飲んだり…💦

なので、あまり少ない日は1日のミルク回数を1回多くしてトータルの量を調整していました。

乳児健診で相談したら、体重が増えてて機嫌が良く、おしっこ・うんちが出てれば気にしなくても大丈夫と言われました😀

  • みもざ

    みもざ

    この時期に一時的に減ってしまったんですね🥺
    夜は結構5時間ぐらい平気で寝てしまう子なので、日中にこまめに回数増やして飲ませる方が良さそうですね🙌
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 7月1日