※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maisy
子育て・グッズ

児童館で取った手形やメッセージカードの保管方法について相談です。増えてきて困っています。

児童館で取った手形や、誕生日のメッセージカードなどどうやって保管していますか?というか残してますか?
これからこういうものが増えていきそうで、どうしたらいいか迷っています。

コメント

妃★

写真に撮って、即捨てです(笑)
保育園での制作物もです。

  • 妃★

    妃★

    写真に撮ったものは、普段の写真と一緒にノハナでアルバムにしてます。

    • 9月15日
  • maisy

    maisy

    潔いですね!
    置いててもしょうがないですよね…

    • 9月15日
  • 妃★

    妃★

    私の実家は広く大きく田舎なので、私の幼少期の制作物もまだ置いてありますが、言うなればゴミ屋敷です。
    私が今住む都会の家は狭く小さく、子供のものを保管しておく場所がありません。
    自分の実家に息子の制作物を送りつけるのもありかな(笑)送料がもったいないのでしませんが(笑)

    • 9月15日