 
      
      
    コメント
 
            にゅんた
サンルームに除湿機があるならわたしなら浴室乾燥機つけません🤔
わたしはサンルームが作れなかったので浴室乾燥をつけて乾かしてます〜
 
            はじめてのママリ🔰
うちはサンルームがないので比べられないですが、冬ものは浴室乾燥で乾かしてます!
ドラム式乾燥機に入れられないスノーウェアとかブーツとか。ごついトレーナーとか。
あったらあったで便利だと思いますよ🙆🏼♀️
 
            はるのゆり
サンルーム作れるなら私なら浴室乾燥つけません😊
家族4人分、結構パンパンになるみたいです😣
それに内臓されているものは故障したら面倒なので、除湿機なら故障しても除湿機だけ修理に出したり、新しく買い換えもしやすいですし😊
ただ、お風呂場に洗濯バーはあると便利です😊しっかり脱水が難しそうな水滴が落ちそうなものを一時的に干したりしやすいですよ~😊
- 
                                    Buu 確かに! 
 故障したら大変そう💦- 7月4日
 
 
            ママリ
サンルームも浴室乾燥もありますが、基本的に浴室乾燥必要ないです(笑) ただ急いで乾かしたい洗濯物あって、乾燥機かけたくない洋服のときだけ重宝してます🙆♀️
- 
                                    Buu ないならないで大丈夫そうですね🧡 - 7月4日
 
 
            りんご
両方ありますが、浴室乾燥は使ったことないです😂
- 
                                    Buu やっぱ使わないんですかね💦 - 7月4日
 
 
            りんご
サンルーム作ったので浴室乾燥機はつけませんでした!
後悔したことないです!
- 
                                    Buu 良いご意見聞けてよかったです🧡 - 7月4日
 
 
            りかにゃ
乾太くん最高(*`ω´)b
 
            さあママ
うちは、浴室乾燥と乾太くんとありますが、浴室にシャワー入りたい時用の暖房が欲しくて、それ以外なら換気しかないと言われて、だったら浴室乾燥の装置を付ける!となって、浴室乾燥つけました☺
- 
                                    Buu つけてみてどうですか? - 7月4日
 
 
            🌸
普段は我が家も除湿機で乾かしています。
浴室乾燥は早く乾かしたい物やお布団類、ラグを乾かすのに重宝しています!
なので頻繁には使わないですが、今使ってる洗濯機は乾燥機能ついてないしあってよかったです☺️
- 
                                    Buu 布団がかわくんですか⁉️ - 7月4日
 
- 
                                    🌸 掛け布団や毛布は乾きますよ! 
 敷布団は洗えるタイプ持ってないので試したことありません😅- 7月4日
 
 
   
  
Buu
浴室乾燥機で洗濯物乾きますか⁉️💦
厚手の物とか乾きづらいとインスタに書いてあって😭
にゅんた
やめて…と思うくらいカリッカリに乾きますよ🤣