
コメント

かん
私も10分ずつ上げてた時片方で眠ってしまうこと多くて少しずつ分数短くしました!
助産師さんにも相談したら5分過ぎると母乳の出が悪くなるから左右変えてまだ飲みそうならまた変えてってするといいよと言われました!
娘ももすぐ起きちゃってました😂お腹いっぱいになってなくても吸うことに疲れて眠ってしまいすぐ起きちゃうのかも言われました☺️
だんだん慣れて今は両方飲めるようになりました🙌
かん
私も10分ずつ上げてた時片方で眠ってしまうこと多くて少しずつ分数短くしました!
助産師さんにも相談したら5分過ぎると母乳の出が悪くなるから左右変えてまだ飲みそうならまた変えてってするといいよと言われました!
娘ももすぐ起きちゃってました😂お腹いっぱいになってなくても吸うことに疲れて眠ってしまいすぐ起きちゃうのかも言われました☺️
だんだん慣れて今は両方飲めるようになりました🙌
「縦抱き」に関する質問
生後2ヶ月女の子ママです。 娘が自閉症や発達知的障害など何かあるのではないかと毎日不安です。 気になることがたくさんあります。 ・寝てもすぐ起きる(最近は抱っこしてても15分で起きることも) ・背中スイッチ激しい…
生後1ヶ月、混合です。 母乳は左右5分ずつあげていて、2週間検診の際に 母乳量を測ってもらうと20mlぐらい飲めてるとのことで、 1ヶ月検診まで母乳左右5分+ミルク80mlあげてました。 1ヶ月検診の際に体重の増えは順調で、…
まもなく生後3ヶ月半、寝ている時の唸りはなくなりましたが、いまだにバッタンバッタンモゾモゾ動いていて激しいです。ベビーベッドが軋んで揺れてバタバタの音もうるさいです😫もともとガスが溜まりやすいのかマッサージ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
5分ずつ2クール?にしてもいいんですけど、左右をかえるタイミングで口を開かなくなったらと思うと片方を長くしてしまいます😂😂
でも5分を目安に左右をかえてみます!!
お腹いっぱいなわけではなくて、疲れてしまっていることもあるんですね😂体をのけぞるので毎回もういらないのかと…(なのにすぐ起きる)
赤ちゃんも毎日吸っていくことでうまく吸えるようになっていくのですね!😳
かん
思いますよね😭私も2ヶ月くらいまでそうでした!
だんだん慣れてきたんですが、今は遊び飲みになってしまい、咥えたかと思うと離してキョロキョロしたり私と目があって笑ったり😂
可愛いんですが飲んでーーてなってます🤣
なかなか難しいですよね🥺
上手く両方飲んで寝てくれますように🧡