※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ストック癖で狭い家にたくさんストックがあり、不安や病気かもしれない。同じ経験の方いますか?

私はストック癖があり、病気かもしれません。
2LDKの狭い家に、ストックがたくさんあります。
ストックがないと安心できなくて。
災害時もストックがないと怖くて。
病気でしょうか。同じような方いますか?

コメント

みん

それで部屋が汚いとか物が溢れかえってるわけではないならいいと思います!
私もおしりふき、トイレットペーパーとか消耗品のストックはすごいです!😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    物は押し入れに隠してるだけだし、なんなら入り切らず外に積んでるものもあります…汚くはないけど、ストックは確実に多くて、倉庫のように感じる時もあります🥲🥲
    おしりふき、手口ふきを始め、オムツも洗剤もトイレットペーパーもめっちゃあります🥲
    コロナ禍で出産の時、ガーゼからオムツからナプキンまで、物が品薄でほんとに困ったのでトラウマになってるかもしれません💦
    部屋が汚くなければ大丈夫ですかね。
    ありがとうございます😭😭😭😭

    • 7月1日
  • みん

    みん

    おむつもナプキンも全然ない時ありましたもんね💦確かにいつ何があるかは分かりませんからね💦それを全部持って逃げられるかは別としても💦
    部屋がごちゃごちゃとか溢れかえってるわけではないなら全然!!私も最低一個はストック置いてますし、トイレットペーパーに関しては96ロール毎回まとめ買い、災害用には5倍巻きロールストックしてあります笑

    • 7月1日
  • みん

    みん

    ちなみに同じく2LDKです!

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲
    やはりストック必要ですよね。
    物が買えなくなることがあんなに怖いことなんだってトラウマすぎます💦5倍巻!👏お話聞けて心が軽くなりました💕ありがとうございます🥺

    • 7月1日
deleted user

ストックたくさんあるのはいいと思います😊
私も2LDKでストック癖あり、旦那もストック癖ありです🤣
ストック癖があったおかげで最初の緊急事態宣言の時の、マスクやトイレットペーパーなどがなくて必死に探してる人見て、ストック癖あってよかった♡って思ってました😊

  • ママリ

    ママリ

    そういう助かるところもありますよね💕
    部屋が狭く感じませんか?🥲特に不自由ないですか?🥲

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クローゼットが2つあるので1つはストック溢れてます🤣

    • 7月1日