
コメント

ママリ
酔った記憶があるのならば、体に合わなかった可能性もありますし辞めてた方がいいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
私は妊娠中でも桝元気にせず食べてます🙌🏻
酔った感覚というのは妊娠中に食べた時ですか?
妊娠中も数回食べましたが特に問題はなかったです💦
辛さは少し抑えました🙌🏻
-
ゆん
それを聞いて安心しました😂✨妊娠中ではなく、また、別の県の店舗なので、今いるお店ではないです🙌
結構食べてしまってから「アルコールアレルギーや極度に弱い方は申し付け下さい」と書かれている貼り紙を見つけて…
やってしまったかと不安になりました😭😭😭- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
そんなの書いてる店舗みたことないです😅🙌🏻よく見てないだけかな💦
刺激は強いと思うので食べ過ぎは良くないと思いますが、スープ飲まなければOKってことにしてます😂- 7月1日
-
ゆん
辛いのは苦手なので、辛麺なのに辛味なしにしてます😂☀️
良かったです☺️✨ありがとうございました🙏✨- 7月1日

新米ママ
料理酒は温めるとアルコール飛ぶと聞いたことあるんですけど…
私は頼む前にメニュー表ガン見するようにしてます!笑笑
-
ゆん
メニューもタブレットで、詳しくは書いてなかったです😅
調理酒なら飛ぶと思ったんですけど、以前酔ったような感覚になった時に、アルコールたくさん入れて、飛びきってなかったのかな?と思ったので、心配になって💦💦- 7月1日

はじめてのママリ🔰
現在妊娠37週で同じく本日アルコール入りという注意書きに気づかずに桝元の辛麺食べてしまい、食べ終わった後に張り紙で気づきました…。ゆんさんはその後何か影響ありましたでしょうか…。
-
ゆん
アルコール入りなんて注意書きあるんですか😳!てことはやっぱり私が酔った感覚になったのは間違ってなかったって事ですね😭💦
その時お腹にいた子は無事に生まれて来ましたよ🤗✨
でも心配になりますよね😭💦
37週ならお腹見ただけで妊婦さんってお店の方もわかると思うので、一言言って欲しいですよね💦😫💦
そんな張り紙あるなら、電話かけてどの程度のアルコールなのか聞いても良いレベルだと思います!!!
赤ちゃん無事に生まれてきますように☺️✨- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭!!無事産まれて来られたということで安心しました🥺
料理酒がこんにゃく麺とスープに含まれているみたいで『アルコールアレルギーがある方や弱い方は店員までお申し付けください』と書かれておりました💦
料理酒なのでアルコールが飛んでくれていること願いつつ水分しっかり取ってアルコール濃度薄めたいと思います🙇♀️
ありがとうございました😭!- 6月27日
ゆん
食べながら、目の前に「アルコールアレルギーや極度に弱い方は申し付け下さい」と書いているのが目について…
やばかったかな…と心配になりました💦
結構食べちゃってたので、具のみ少し食べて、スープには手をつけずに出ました💦