※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんちゃんママ
お出かけ

7月末にディズニーシーに行く予定です‼︎子連れの夏ディズニーは初でして…

7月末にディズニーシーに行く予定です‼︎
子連れの夏ディズニーは初でして💦
暑さ対策・暑さ避け必須アイテムなどオススメやアドバイスがあれば教えて頂きたいです‼︎
特に下の子はまだ歩けず抱っこ紐かベビーカーなので尚更暑いはずなので心配でして…
保冷剤タオル・ミニ扇風機(手持ちタイプ)などは持参していく予定です‼︎

コメント

ままり

日傘と着替えとかですかね?🧐🧐
あとはディズニーに売ってるミストファンあれば涼しいし楽しいですよ🥰

あとはガーゼケットをベビーカーにかぶせて360度日除けとかします。笑

  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    間違って質問にて返信しちゃいました💦

    • 7月1日
  • ままり

    ままり

    日傘はあると便利です!!
    どこでも日陰👏( ˊᵕˋ )笑

    2000円でした!!
    水出るし風出るし子どもはめちゃくちゃ喜びます🥰🥰

    楽しんでください╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯❣

    • 7月1日
ゆんちゃんママ

やっあ日傘は持参した方がいいですよね‼︎
ミストファンですね⁈
子供達が喜びそうですね✨
おいくらくらいで販売しているとかご存知ですか⁈

ガーゼゲットもベビーカーとセットで持参しようかと思います‼︎

またたび

夏のディズニーに行く時はいつも凍らせた水のペットボトルを持って行っています😊
熱い時に首に当てて体を冷やしたり溶けたらそのまま飲めるのでおすすめですよ☺️

  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    あー💡なるほど‼︎
    保冷剤‼︎保冷剤‼︎とばかり思っていたのでペットボトルの方が重いけど溶けるスピードも考えると良さそうですね‼︎
    保冷剤と凍らせたペットボトルのダブル持参します‼︎

    • 7月1日
あゆ

・凍らせた飲み物、パウチ?のアクエリを凍らせたもの、(両方保冷剤がわりにも使いますし、アクエリは脱水予防に飲ませます。1歳さんなら水で薄めた方が良さそう)
・タオル(フェイスタオル、ハンドタオルいつもより多めに)
・着替え(アメリカンフォーターフロントパークで噴水?で遊ばせてます)
・ダイソーで売ってる水を含むと大きくなるタオル(たくさん汗をかいたときにベビーセンターで体拭いて新しい洋服に着替えさせます)
・日傘(抱っこ紐移動の時)
・ミニファン
・ベビーカーのシートや抱っこ紐に使える冷却スプレー(アトラクションに乗っててしばらく放置したベビーカーに乗せるとき)

ベビーカーで寝てる時はパウチのアクエリをタオルに包んで頭の下に入れたりしてます。また、ベビーカー内風が通るように頭側のスナップボタンを外してクリップ付きのミニファンを回してます(メーカーによると思いますが..)

  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    細かくありがとうございます‼︎
    ダイソーにそんな便利なタオルがあるんですね‼︎
    今度覗いてみます^^

    荷物も多くて大変になりそうですが少しでも快適に楽しく過ごす為に母は頑張ります 笑

    • 7月1日
  • あゆ

    あゆ

    タオルはダイソーのトラベルコーナーにあると思います!
    厚手のお手拭きくらいの厚さで、結構強めにゴシゴシしても破れず、値段的にも捨ててokなので夏は重宝してます。

    ペットボトル等凍らせて持っていって捨ててきても結局お土産が増えてるので持ち物はプラマイゼロです😂

    ふると冷えるタオル?もオススメです。
    こちらは100均より普通に買った方が良かったです。

    • 7月1日