![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月5万のパートに意味はあるでしょうか?専業主婦歴5年目で働くことに憧れるが、息抜きになるか、専業主婦の方がいいか悩んでいます。
月5万しか稼げなくてもパートってやる意味ありますか?
旦那、月収手取り40万前後、厚生年金です。
旦那にパートしようかなぁと言うと
「そんな小銭稼ぎなんて…😅」的な感じで言われました🙃
直接は言われないけど元々私を外にあまり出したくないみたいな感じはします😫
週3回、4時間働いて給料5万、、
専業主婦歴5年目で働くことに憧れを持ってしまってますが(中学の時、バイトの現実を知らずウキウキしてた時みたいなw)
短時間パートのみなさん
パート息抜きになりますか?
それとも可能なら専業主婦の方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は息抜きになるのでやってます!
家にこもって何もしてないよりは小遣い程度でも貰えたほうが自分にも使えますし😌✨
扶養内なので6~8万くらいですが全然違います!
専業主婦は向いてないです😂
![涼まま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
涼まま*
私は息抜きなります。
息子と一緒にいるほうがストレスたまります。
「小遣い程度」って…小遣い程度でも世の中のママは頑張ってるかたもいるんですよー!!
(言ってやってください!!)
-
はじめてのママリ🔰
息抜きなるんですね✨
すいません、他の方に対しての批判とかでは全然ないんです💦(旦那も私を外に出したくない理由づけ?だと思います!)
コメントありがとうございます!- 7月1日
-
涼まま*
お金を稼ぐって…やっぱ綺麗事じゃないので、人間関係もありますからストレスもたまります。
でも頑張ってお金稼げたら~このお金でプチご褒美しょうかな✨とかなります✨
旦那さんが月40前後稼いできてくれる。外にだしたくない。なら~働かなくてもいいんじゃないですか😃- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子の保育料で5万くらいかかりませんか?
欠勤などでマイナスになる月もあるかもですが、それでも良いなら息抜きに働きたいのであればいいとおもいます👍
-
はじめてのママリ🔰
保育料月々3100円なんです!!☜働く気満々で保育園に話聞きに行きました!認可外の保育室なので先着順で入れるみたいでまだ空きはあるそうです!
- 7月1日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ安いですね!
それであれば働くのいいと思います👍- 7月1日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
5万だと、保育料で持ってかれて終わりになりそうなので、それならやらないです😂
見てくれる人がいるとか、学校などへ行ってる間に!とかなら、5万でもやります!
-
はじめてのママリ🔰
上の方にも書いたのですが、保育料3100円なんです!!
基本楽して生きていきたい人間なんで(笑)パートで働いてみて
やっぱり専業主婦の方が良かったな、、とはなりたくなくて😭☜多分働いてやめるとなったら今度は「お前は簡単に辞められていいよな」ってなりそうで💦- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何を目的にするか次第だと思います🤔
ちょこっとお小遣い増やしたいとか、息抜きにバイトしたいとかならいいんじゃないでしょうか??
家計を助けたいとか、キャリアを身に付けたいという意味なら流石に違うと思いますし。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは保育園料が3万で月のパートの収入が7万くらいです🙌✨
お小遣い稼ぎになって、パートさんとワイワイお話しながら楽しくお仕事してるので、体は疲れますがストレスは溜まりません😁
息子も保育園で楽しんでてお互い良い生活をしてると私は思ってます🤍
はじめてのママリ🔰
6万位でも生活充実されてる実感ありますか☺️?
退会ユーザー
生活充実、、してるかはわかりませんが間違いなく専業主婦でずっと家にいるよりかはいいですね!
通勤退勤途中も1人になれますしパートなので無理しない程度に頑張ってます✨
うちは幼稚園に通ってるので保育料自体もそこまでかかりませんし主人のお給料からその辺は全て払ってるので私のお給料は私が使う分引いたら全部貯金してます!
はじめてのママリ🔰
例えばお子さんが2人とも幼稚園に上がって、日中は常に1人だったとしてもパートしてた方がいいと思いますか?
約半年後には下の子も幼稚園のプレに入園で自由の身で
パートに入ったら今度は中々やめれないと思うので(旦那が「お前は簡単に辞めれていいよな」とか言いそうw)
それもふまえてすごく迷ってます😂😂
退会ユーザー
常に1人だったら尚更パートしたいです!😂
今何もしてないこの時間働けば〇万くらいは貰えるか…とか思っちゃうので😂😂😂