1歳10ヶ月の息子が絵本の時間にじっと座っていられず、支援センターでストレスを感じている母親。息子は他の子と比べて集中できないようで、絵本にあまり興味がないようです。
もうすぐ1歳10ヶ月の息子がいます。
支援センターなどで最後の絵本の時間、
息子はじっと座っていられません。
少し前までは膝の上に座らせ強く抱きしめていたら少し泣きながら指しゃぶりをし始めそのまま絵本を仕方なく見ていましたが、力強くなってきたと同時に強く抱きしめていても動いて膝の上から脱出しようとし、ギャーーーー!!!と泣きわめきます。他の子が絵本聞こえなくなるので息子から手を離すとスタタタタターーーとボールプールへ入りにいったり滑り台のところへ行きます。
手遊び→絵本→おかえりのうた
で、手遊びはやって絵本の時間に自由に動き回り、おかえりの歌は帰ってきて踊って…とやっていた時期もありましたが、
今は手遊び絵本はウロウロウロ〜です。
おかえりのうたもふざけた動きをして笑ってます😅
みーーーんなちゃんと座ってしっかり絵本見ているのに、息子だけウロウロしまくっていて毎回絵本の時間がストレスすぎます。
家では膝に座って絵本最後まで聞いています。
先生に相談したら、『保育園の同じ月齢の子たちはちゃんと座ってられるし、お母さんが頑張って言いづけたら座れるようになるんだけどねぇ…。』と返ってきました💔
そんなこと言われたので無理矢理泣き喚こうが膝の上に無理矢理座らせていたのですが息子にとっても私にとってもストレスで最近は放置して(見守って)います。前々回と前回は小声で『帰ったらヨーグルトあげるよ!』など耳元で小さな声で呟くと膝の上に座ってくれましたが今日はだめでした…もう効かなくなってたー😭💦
支援センターには月6回程行っています。
この月齢でウロウロして絵本に集中できない子は
もう少ないのでしょうか?
息子は絵本あまり興味ないと思います。
- ママリ (5歳2ヶ月)
コメント
おっかさん
うちの娘もそうでしたよ!
支援センターの先生に相談したら、他に興味あるだけだから気にしなくていいよー…と言われて最近になってやっといい子にお話聞いたりできるようになりました!
なぁ
うちの近くの支援センターも絵本手遊びおかえりの歌って流れです!だいたいの子は座ってますがたまーにウロウロしてる子もいますよ😅暫くの間絵本の前に帰ってしまうのはどうですか?少し日を開けてからお帰りの会に参加してみるとまた違うかもしれないですよ。
-
ママリ
大体同じ学年の子達が多くてめちゃくちゃ活発な子って我が子くらいで…💦でも活発な子でもしっかり座って聞ける子も、もちろんいますもんね!✨✨なぜ息子だけ…と周囲に迷惑かけることにイライラしてしまいます💔そうですよね〜!それもアリですよね🙌頭の片隅にはありつつも実行せずにいました!ありがとうございます💖
- 7月1日
にゃんママ
うちの子も3歳とかになってもまぁ〜落ち着きありませんでした💦
全く興味無しと言うか🤦🏻♀️
なので私は真剣に見ているお子さんの前を通過する行為などはしないように見張ったりはしましたが、別に興味の無い絵本や歌に参加しなくてもその教室に居るという事は尊重してあげました。
年少の秋頃から現在の幼稚園に通い始め、どの先生も手こずった我が子が見事そこの幼稚園の先生のおかげで列に並びイスに座れるようになりました😭💕
絵本や歌ももちろん参加してます!!
親が頑張って言い聞かせたら座れるようになる……
これは私は間違っていると思います😅
人それぞれなので、親が頑張ればなんとかなる子ももちろん居ますが親が何を言ったって頑張ったって一筋縄ではいかない子もいます。
先生は専門的に学んでいるはずなので、お歌や絵本に参加しないのは後は先生の力不足かと……😂
-
ママリ
まさしく息子も全く興味なし状態です😭🙌なんならふざけてみんなの前でおちゃらけてそれで注目されることに喜びを感じてるみたいで困ったもんです😂💔やはり幼稚園や保育園に通い始めたらできることって数え切れないくらい増えますよね!!息子も幼稚園予定なので少しずつ慣れていって集団生活に適応してくれることを願うのみです🥺🙏✨
本当 絵本の時間に必死に聞かせようと頑張ることに疲れました😢興味ないから仕方ないよね…と思ったりしつつ先生の言い方にちょっとムカッとしてしまったので(笑)、意地でも座らせてやる!と思ってたんですが無理矢理絵本を見させる意味って何?と思い最近は見守るスタイルになりました🥺
ありがとうございます💖- 7月1日
わたあめごりら(26)
保育園の同じ月齢の子達とは、、🥲?
そりゃ土日以外は保育園言ってて
朝から夕方まで 先生たちに座ってー!っとか 言われてるだろうから
通ってる子の方がきちんと座れるだろ😢🙄って思っちゃいます私なら😂
絵本興味ある子もいればおもちゃの方が好きな子もいるし
絵本興味なかったらじっとしたくないしむしろ1歳10ヶ月なら尚更 歩きたい!遊びたい!!って感じじゃないですか😭😭!?
-
ママリ
私もめちゃくちゃそう思いました!!😱いやいや毎日登園して頑張ってる子達と月数回の子を比べられても…💦ってなりました💔
いやもう本当それです!歩きたい!遊びたい!目に入ってきた興味のあるものに飛びつきにいきます!!センターでの絵本は興味なしです🤣
もう少ししたら落ち着くことを願うばかりです🥺🙏ありがとうございます💖- 7月1日
退会ユーザー
保育園で働いていましたが、保育園の子は毎日やっていて、それが習慣になっているので出来る子が多いです。
支援センターで月に6回だったらできなくて当たり前ですよ〜!
うちの子もそんな感じでしたが、幼稚園に行き始めたらちゃんと話を聞いているみたいです。
1歳、2歳前は動きたくて仕方ない!という時期なので、動いて当然です‼️
お互いにストレスになるようなら、おかえりの流れが始まる前に帰られても良いのでは無いでしょうか?
心配されなくても、あと1.2年すれば話聞けるようになりますよ!
むら
保育士です😊
保育園にいる子は慣れてるから座っていられるんですよ。
関係が出来ている先生・友達と、慣れた場所で毎日の習慣だからできるようになっていくんです!
1人1人性格があるので、ずっと座って聞ける子も居れば
全く興味が無い子も居ます。
2歳児ならウロウロする子は普通にいましたし、声掛けや促しはしますけど特別気にする事でもなかったです☺️
きっと経験を積む内に「あ、今は座る時間だ」ってなってくと思います👍
集中している子の邪魔だけはしないようにして、後は無理に何かをやらせるような年齢ではないと思いますよ。
絵本が好きになれるように家でも読み聞かせを工夫してみるくらいですかね。
それにしてもそんな言い方されたら悲しい気持ちにもなるし、不安にもなっちゃいますよね🥺
ままり
うちの子のことかと思いました😂
支援センターの絵本や手遊び歌の時間、全く同じです!
ストレスに感じる気持ちすごく分かります🥲
それに加えて先生の発言…悲しくなりますね😢
うちは抱きしめていてもすぐにのけぞって暴れたり、ギャン泣きするので諦めて自由にさせてました😅
人が好きなようで、他の親子のところへ行き、顔を覗き込んだり、絵本を読んでいる先生の目の前に行って指差したり💦
ボールプールや他のおもちゃで遊び出す時は私も移動して付き添ってますが、先生や親子の行動を妨害したりしなければ遠目から見守ってます😅
支援センターの先生からは「今は色んなことに興味があるだけだから何も心配いらないよ」と言われました。
他の親子を見ても、ママの膝の上に座ってられる子が多いですが、中には2、3歳の子でも他のおもちゃで遊んでる子もいます。
自分の子が動き回ってると周りの目が気になって疲れますが、他の子がそうなってても全然気にしません😊
ゆちママ
私だったら、その支援センターの先生に不信感を抱いてしまうかもしれません😂
私の行っている支援センターの中にも手遊び→絵本→帰りの挨拶という流れのところがあります。うちの子は内弁慶だし絵本大好きなので、じっと座って見ていますが、前に出てきちゃう子も他の場所に行っちゃう子もたくさんいますよ🤣こんな小さいうちから、性格や個性ってあるんだなぁ、と感じます😶✨
それでも先生も周りのお母さんたちも、温かい目で見守ってる感じです🙄
他にも仰ってる方がいましたが、手遊びが始まる前に帰るのがいい気がしました🙂手遊びも絵本も家でもできますし、無理に参加しなくていいと思います✨
ママリ
ほんとですか🥺🙌同じようなお子さんいらっしゃるとうちの子だけじゃないんだと安心します😢もうすぐしたらきちんと聞けるようになると自分に言い聞かせますがやはり毎回ウロウロしていて他の子は座っていて…で気になってしまうのですが、我が子を信じたいと思います!!ありがとうございます💖