産婦人科・小児科 新潟市です。下の子の保険証がまだ届いていないのですが、湿疹がひどく… 新潟市です。 下の子の保険証がまだ届いていないのですが、 湿疹がひどく皮膚科を受診しようと思ってます。 乳幼児医療費助成券については申請済で手元にあるのですが…保険証がない場合、診察代はどうなりますか? 一時的に10割負担なのか、 乳幼児医療費助成券はあるから530円なのか、 分かる方教えて頂けると有り難いです☺︎ 最終更新:2021年7月1日 お気に入り 乳幼児 医療費 申請 うなり 新潟市 保険証 助成券 もも(3歳11ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 保険証がないと10割負担です💦 小児科とかたまーに後日持ってきてねって感じでしてくれるところもありますが基本は10割負担で後日払い戻しって流れだと思います💦 7月1日 もも ありがとうございます☺︎ 後日払い戻し…なのですね! それなら安心です✴︎ 受診しようと思います。 7月1日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・新潟市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・新潟市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
ありがとうございます☺︎
後日払い戻し…なのですね!
それなら安心です✴︎
受診しようと思います。