
耳の奥に大きな耳垢が詰まっており、綿棒では取れない状況。耳が聞こえず、耳鼻科が休み。初診の医療機関か、かかりつけの医療機関に行くか悩んでいます。
久しぶりに耳掃除で奥の方まで覗き込んだら、右の耳の奥にでっかい耳垢が詰まっており、とてもじゃないけど綿棒じゃ取れそうにないです💦
穴を塞いでるような感じになってました💦
勝手に外に出てくるからそんなに中の方までは掃除しなくて大丈夫だと思っていたけど、もうそんな年齢でもないんでしょうか😔
ビックリしすぎてこっちの耳聞こえる?!!って聞いたら聞こえない!って😖
明日は木曜日でかかりつけの耳鼻科が休みなので、初診のところに行くか、金曜日仕事が休みなので明後日にかかりつけに行くか、皆さんならどうされますか?😣
気づいてしまったら一刻も早く掃除してあげたくて仕方ないですが、出来ればかかりつけに行きたいのが本音。。。
- ままま(7歳)
コメント

退会ユーザー
かかりつけで大丈夫だと思いますよ!
私も最近穴を塞いでるような感じで同じく焦りました😂
ままま
そうですよね🥲
焦って変なところに行ってしまうより信頼のあるかかりつけに行った方がいいですよね🥲
万が一があったら〜と焦ります😫💦
退会ユーザー
分かります分かります😭!
うちは2~3ヶ月ぶりで、聞こえてる?!鼓膜変なことになってない?!って情緒不安定でした💦
病院しまる10分前に急いでいこうとしたくらいです(笑)
でも大丈夫で、落ち着いて考えると1日2日くらいで急激に変化することないよな〜って😂
ままま
そうですよね🥲
ありがとうございます、ほんと同じ心境です🥲
しかも今日気づかなかったら明日も明後日もこのままだったんですもんね🥲
そう思えば1日くらい。。。
うう、気づいてしまったがために😵💫😵💫
でも落ち着いて、かかりつけに行こうと思います😣
ありがとうございます😣