※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
妊娠・出産

出産時の月の満ち欠けについて気になります。

出産時のお月さまはどんな感じでしたか?

娘のときは満月もいいところで病院自体が大混雑でした。分娩室が空いておらず、もう少し破水させないでがんばれるか聞かれました、、

月の満ち欠けは出産に関係するのか気になります。

コメント

もえ

出産したのが満月の前日でしたが、お産する方が多かった日でしたよーっと入院中に言われました🤣関係あるのかなーー?

ママリ

1人目は満月から2週間後
2人目は予定日超えすぎて誘発だったので 気にもしていません!😂
でも、私の母が元助産師で
満月、新月、満潮の時はとにかくお産が多い
あと台風も!!と言っていましたよ☺️

deleted user

新月や満月、出産多いって言いますよね。
月経の周期が月の満ち欠けの周期と似ているからと聞いたことがあります。実際本当かは分かりませんが、1度気になって調べたら大体いつも新月のときに生理が来ていたので、不思議だなぁと思ったことがあります🥺
なにかもしかしたら関係があるのかもしれないですね👼🏻✨

あい

一人目の時皆既月食の日でした🌕

にゃあ

私が出産した2日前が満月だったみたいで、その日出産した方が多かったです!朝がバイキング形式の病院だったんですけど、私が出産した次の日はめちゃくちゃ混んでたのに、その次の日には満月の日に産んだ人が退院した為、ガラガラに空いてました💦