※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の息子が食事を拒否して困っています。保育園でも食べない様子で、どうすれば良いか相談したいです。

もうすぐ1歳11ヶ月になる息子なんですが、野菜、肉(料理次第では食べる物もある)、魚(料理次第では食べる物もある)を1歳半あたりから食べなくなりました😥
そういう時期やと割り切ってはいましたが、今日保育園にお迎えに行った時に先生から「白ご飯の量を増やしておかずを少なめにしてます。...がおかずには一切自分から食べる事はなく、食べさせても口を開けてくれない。食べてくれてもすぐに口から出しちゃいます」と言われました。
同じクラスのお友達も同じくらい食べない子がいてるか聞くと、1人もいないとゆわれてしまいました😢😢
今日の夜ご飯が
・鮭と枝豆の混ぜご飯
・ピーマンとおかかの炒め物
・コロッケ
・小松菜と豆腐のみそ汁
やったんですが、きちんと食べてくれたのは、混ぜご飯とコロッケのみ...
ピーマン、小松菜は一口だけ食べてくれたので、大袈裟に褒めてからもう一度口に運ぶと開けてくれずでした...。
唯一野菜も食べてくれる料理がキーマカレーです😓
どうすれば保育園でも家でもしっかり食べてくれるようになるでしょうか😥
久しぶりにメンタルやられました。

コメント

もさ

うちの娘は保育園で白米しか食べない日が結構あります💦
おやつも娘以外はみんな完食とかよくあるみたいです。。
なんでも食べるお子さんが羨ましいなと思うこともあります。。

  • らん

    らん

    そうなんです!!おやつすら食べずに牛乳のみ...
    給食も家では食べてるメニューすら食べないみたいで😭
    本当になんでも食べるお子さんが羨ましいです...

    • 6月30日
  • もさ

    もさ

    ほんとは色々食べて栄養つけてほしいんですけど、、でもあんまり気にしてるとこっちも辛いし、ちょっと諦めです💦
    色々試したりするんですけど、食べたらラッキーと思うようにしてます💦

    • 6月30日
  • らん

    らん

    めちゃくちゃお気持ち分かります!!!今まさに気にしすぎて、しんどくなって今日久しぶりに泣きました😭
    私も食べたらラッキー精神で乗り越えます😭

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

混ぜご飯とコロッケ食べてくれるなんて、もうそれで充分だと思います🥺💦
息子ももう何ヶ月も前から全然食べません、、白米とフルーツくらいしか進んで食べません、、体重も増えずで心配してます😱
とりあえず食べなくても出すようにはしてます😢

まだまだ会話できないので、どうして食べないのかも分からないしどうしようもないので、もはや諦めてしまってます😱💦
話せるようになると少しは違うかな?と思って、成長するのを待ってる感じです、、、

  • らん

    らん

    そう言ってもらえて本当に救われます😢私も食べてくれなくても一応色んなものを出すようにはしてます😣心が折れそうな時は作る気力が湧かなく出せないんですが...

    うちの子もまだ話せないんで、なんで食べないのか分からずです。私ももうしばらく成長してくれるのを待ってみます😔

    • 7月1日