※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

娘が熱で辛そうで、飲み物を飲まないし食事も食べない。脱水症状が心配で、どうしたらいいか相談したい。また、体を温める必要があるかもしれない。熱性痙攣の心配もあり、不安な気持ちでいっぱいです。


娘が39.5℃の熱が出たので
病院行ったら40.0℃に😭

喉も腫れてない胸の音も正常やし
突発性発疹かなとのこと(突発はまだなったことないです)

座薬と粉薬をもらって帰ってきて
座薬入れたんですがずーーっとだっこで寝てます🥺

今やっと抱っこから下ろして寝転がしたんですが
ここで質問です!

多分しんどすぎてお茶飲んでくれません😭
脱水症状が怖いですどうやったら飲むんでしょう😔

後ご飯食べなかったら今日は晩御飯抜きとかで
いいんですかね?
うどんをとりあえず作るつもりです!

さっきまで足が冷たかったのでおくるみ
かけながら抱っこして今手足あったかいんですけど
もうあっためない方がいいですか?😭


旦那が小さいとき熱性痙攣起こしてたらしく
娘もなるのかなと怖くてたまりません😭😭😭😭
文章まとまりなくてすみません😭

コメント

まー

熱ある時はポカリとか飲ませてます!
お茶よりは飲んでくれるので
寝て起きた時とかに少しでも
飲ますようにしてます😶
ご飯は食べなかったら私は
無理に食べさせずゼリーとかあげたりします!

  • なち

    なち

    コメントありがとうございます!

    ポカリ買ってきてもらいます😭
    ゼリーは子供用でしょうか??
    とりあえず寝まくってるんですが
    寝かせといていいんですかね?😭

    • 6月30日
  • まー

    まー


    普通に大人が食べるやつです!
    私は熱の時はひたすら寝てても
    寝かしときます!
    たまーにオムツ見てパンパンだったら寝てても替えたりとかするくらいです😶

    • 6月30日
  • なち

    なち


    詳しくありがとうございます😭
    とりあえずまだ寝てるので起きるまで寝かしておきます🥺

    • 6月30日
としわママ

高熱心配ですよね😭😭

手足が温かくなってきたなら、もうそんなにあたためなくて大丈夫だとおもいます!
嫌がらなければ、クーリング(氷枕したりとか)をしても良いみたいです😀

ご飯は、食べたがらないときは無理に食べさせなくて大丈夫です。
体が休憩しているところなので、むしろ無理に食べさせる方が長引くそうです💦

ただ、水分だけは必須です(´・-・`)
ポカリみたいな、イオン飲料があると良いですよ!
食事もとれないときは、糖分、塩分不足しがちなので💦

どうしても飲みたがらないときは、ゼリーだったり、氷だったり、具なし味噌汁とかコンソメスープあげてます😀

  • なち

    なち


    娘のおきにいりのおくるみが2枚あってそれが無いと寝なくてその2枚を抱きしめたまま寝てます🥺
    クーリングやってみます!!

    無理に食べさせなくていいんですね😭

    病院に行く前も行った後も寝る前も
    一口も飲んでくれてなくて😭
    もう泣いてマグ叩いて落とされます
    とりあえず今寝てるので起きてから
    ゼリーとか水分を入れたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月30日
  • としわママ

    としわママ

    寝る前も飲んでなくて、もし、普段より寝入っているかんじがあるなら、もしかしたら脱水症状かもしれません😭😭
    やたら眠たがるのは、脱水症状のひとつです💦

    でも、座薬でも眠くなりますし、わからないですよね😭😭

    唇が乾いていたり、ちょっとお口の中をみてみて、乾いているようなら起こしたほうがいいかもしれません(T^T)

    • 6月30日
  • なち

    なち


    やたら眠たがるの脱水症状のひとつなんですね😭😭

    さっき起きてお茶渡したら
    ごくごく飲んでくれました😭

    ポカリ旦那が買って帰ってくるので
    帰ってきてからポカリにしてみます🥺

    なんかたまにぶるぶるって
    震えるんですけど寒いんですかね?
    手足は熱いです🥺

    • 6月30日
  • としわママ

    としわママ

    おはようございます!
    夜、親子ともねむれましたか?💦

    熱のときに震えるのは、寒いのもありますが、熱をだすためもあるそうです!
    熱は、ウイルスなどと戦うためにどうしても必要なものなので、一生懸命熱をあげないといけないそうで💦
    そのときに、体を震わせて熱をつくる、という説明を小児科でしてもらいました😀

    • 7月1日
  • なち

    なち

    おはようございます!
    22時位にすごい元気なってうどん食べました🥺お茶もいっぱい飲んで
    23時半ごろ寝て夜中1回おきて
    またお茶いっぱい飲んで朝まで寝ました😭

    そうなんですね!
    小さい体で戦ってるってことなんですね😭😭

    • 7月1日