

そみ
赤ちゃんの下着やガーゼは小さくてかさばるので、女性用のランジェリーケースにいれてます!
小さく区切られてるので便利(*´・人・*)

ゆっけおかしゃん
同じような四段の引き出し使ってます。
1段目は布おむつ、オムツライナー、紙おむつ
2段目はガーゼやおくるみ、帽子などの小物
3段目は普段着る服
4段目は季節物で今は使わないけど、来シーズンも着れそうなものを入れてます!

まーるまーる
全く同じようなん使ってます❤️
100金とかで仕切りのあるケースを買い、そこにはガーゼや靴下などスタイ、小さく収納できるぶんはそう整理しました!

posso
タンスは、主に赤ちゃんの服、沐浴用のガーゼ、ストックのタオル、細々した赤ちゃん用品など急がないものを入れてます。
おむつ関連、タオル類は、慌ててもすぐ取れるように、結局は手の届く場所に籠とかケース置いて入れるようになりました^ ^もうむき出しで美観などおかまいなしです^ ^

WING🦄
すごく参考になりました(^^)
小分けできる仕切りみたいなものを購入してこようと思います!
ありがとうございました♪
コメント