
コメント

なつみ
1歳4ヶ月で入院しました!
24時間つきっきりで、コロナなので付き添い者の入れ替わりは不可でした!
オムツなどは自宅から持ち込みで、受け渡しも看護師さんを通してしかできないので基本的には初日に大量に持ち込みました!

あい
今入院中ですが、
付き添い入院できません😢
オムツや日用品、お着替え、おもちゃなどは持ち込みです!
面会も1人だけ1時間と決まっています💦
-
Eママ
付き添い出来ない病院もあるんですね😢
しかも面会1時間は短いですよね😢
やっぱり身の回りのものやおもちゃ持ち込みですよね😂
回答ありがとうございました⭐️
入院中なのですね💦
早く良くなってお家に帰れますように⭐️- 6月30日

ぽぽ
去年の8月ごろ上の子が入院しました。
その時は採血して結果待ちの時にこのまま入院になったらお母さんはとりあえず病院からは出られないから、ご主人に荷物や入院手続きしてもらいに来てもらえますか?と言われました💦
待っている間に入院確定してこれを用意してくださいと説明を受けるので主人にメールして持ってきてもらいました。
病院にもよってルールが違ってくると思いますがお世話になった病院での当時は24時間付き添いでしたが、入室できるのは保護者1人までで交代は1日1回までなら許可がもらえたので3日おきに着替えの補充や洗濯物の回収時に交代する感じでやっていました。
おむつや着替え、あとは使い慣れているコップや歯磨きセットなどほとんど持ち込みでしたね💦
あとは付き添う親の食事をどうするかとか…入院した病院では付き添い食が申し込めたのでお願いしました。
お子さん入院されているのですか?
本人も辛いですが付き添いも体力気力使って大変なので体調崩されないようご自愛くださいね。
1日も早い回復をお祈りします
-
Eママ
そーうだったのですね😥
大変でしたね💦
もう息子は大丈夫なんですか?
うちの息子は
今日の受診でどのくらい入院するか決まるので
とても参考になりました👍
やっぱり病院によって対応が違いますよね💦
付き添いの人も食事申し込めるのは良いですね😃
アドバイスに応援ありがとうございます😭⭐️
はい❗頑張ります😭👍- 7月2日
Eママ
おー付き添いOKだったんですね😂
入院の日程などこれから決まるんですけど
息子が入院する病院も24時間付き添いOKだと良いなぁ😃
そうだったんですね❗やっぱり初日に大量の荷物になっちゃいますよね😭
ちなみに荷物は入院手続きとかの時に持って行きました?
それとも一旦自宅に帰ってから持って行きましたか?
なつみ
うちは、かかりつけで血液検査して、今から総合病院紹介するけどおそらく入院になるから〜と言われたので、入院の準備をしてから行きました!そして言われてた通りそのまま入院になりました!
Eママ
そーだったんですね💦
なんだかそーなりそうです😭
回答ありがとうございました⭐️