![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
産院では教えてもらえないのですか?💭
![ちろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろろ
平塚市の産院ですが、私は第一子も第二子も早くに分かりました!性別だけ見てもらう は難しいと思いますが😓見えたら分かる、見えなかったらわからないものですので、、
-
はじめてのママリ
私が行っているところは分かっても教えてくれないみたいで(>_<)
- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平塚で助産師していました。性別だけだと結構お金掛かりますよ(^_^;)
-
はじめてのママリ
そうなんですね(>_<)上の子供達と性別が違うなら引越し先に余計な荷物を持っていかずに済むし同じならダンボールに詰めなければで少しでも早く知れたら嬉しいです😭
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
検査してもそのときに見えるかどうかは運なので..やはり健診以外では難しいかと思います。
- 6月30日
はじめてのママリ
近々引越しをするので性別によって上の子の服を処分するか持っていくか片付けがしたいのですが通っている産院は8ヶ月くらいまでは教えて貰えないみたいで…