※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるままま
子育て・グッズ

赤ずきんや桃太郎などの昔話を子供に読みたいです。おすすめの昔話集を教えてください。

おすすめの昔話や童話集を教えてください。

来月3歳になる子供が赤ずきんや桃太郎などの童話や昔話を喜ぶようになりました。
沢山お話してあげたいのですが私自身、あらすじを忘れているお話も多く、絵本の購入を検討しています。

たくさん読み聞かせしたいので、昔話集や童話集などを調べていますが結構色々あって…
皆様のおすすめがあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします!

コメント

萩ママ

おむすびころりんどうですか☺️?

  • はるままま

    はるままま

    ありがとうございます。
    いいですよね。
    おにぎり大好きなので喜ぶと思います!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

「めいさくたからばこ」
おすすめです☺️
・こどもに人気のめいさくたからばこ
・おいしいめいさくたからばこ
とか4種類ほどあります💡

  • はるままま

    はるままま

    ありがとうございます。
    具体的なお名前まで出していただきとても有難いです❤
    めいさくたからばこシリーズ、探してみます!!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます!
    シリーズで買うと被ってしまうお話もありますが、絵もお話の文章も少し違うのでそれはそれでありかなとは思います☺️
    参考になれば幸いです💡

    • 7月1日
へこ

うちの子達は、かさじぞう、赤ずきん、せつぶんのおはなし、うらしまたろうが好きです😊

  • はるままま

    はるままま

    ありがとうございます。
    色んなお話をしてあげてるんですね。かさじぞう、まだ話したことないです!
    お話してみます!

    • 7月1日
ママリ

1日1話になってるのが良いですよ😆
要点というか、簡略化されてこどもにわかりやすい話になってるものが多いです

私がこどもの頃持っていたのは、366日が四季4冊に分けられてるものでした
自分の誕生日の話がイマイチでがっかりした覚えがありますが 笑

  • はるままま

    はるままま

    ありがとうございます!
    まさにそういった、まとまっている本を探していました!
    分冊になっていると持ち運びも便利そうですね!!
    探してみます❤

    • 7月1日