
保育園でママ友ができず、娘が寂しいか心配。自身は2人目妊娠中で同級生との交流も考え中。みなさんはママ友を作っていますか?
ママ友についての質問です。
今、娘が保育園に通っているんですがなかなか保育園でママ友を作ることができませんし挨拶程度ぐらいです。
年少でお友達と仲良く遊ぶこともできる歳になってきたので娘に寂しい思いをさせていないか心配です😖💦
わたし自身、2人目を妊娠中で産休に入り同級生の子と娘も遊びたいかなと感じることがあります。
そんなに積極的でもないですしみなさんは保育園幼稚園でママ友とかを作っていますか??
- ゆ(^ ^)(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ひなの
娘が幼稚園
息子が保育園ですが幼稚園は話す機会も多くバス停とかでもできますが
保育園は話すタイミングもあまりなく
挨拶でおわっちゃって出来そうにないです😂

はじめてのママリ🔰
こども園に通っていますが、ママ友いません。
バス停で会うお母さん方と少しお話する程度ですね。
元々女子特有のつるんだりするのが苦手なので問題ないです🙆🏼♀️
-
ゆ(^ ^)
返信ありがとございます!!
少しお話しするぐらいなんですね😊LINE交換とかしているのかなと思いました。
わたしも苦手なのでそこまで気にする必要もないですかね😌- 6月30日

退会ユーザー
保育園でママ友はあんまりないかなと思いますよ〜!顔見知りとか家が近いならまだしも皆さん仕事でも18時お迎えとかありますし、平日バタバタですもん。
我が家は幼稚園なので付き合いはあるけど保育園だと出来ないです、
-
ゆ(^ ^)
返信ありがとございます!!
仕事していたときはバタバタしていて17:30ごろに迎えにいくと同級生のママに会うこともほぼないので気にしてなかったのですが、産休に入ってから気になってしまい…😭
ママ友いなくても気にすることないですかね😌- 6月30日

退会ユーザー
よく喋るママさんはいますが友達としてみてないというか、作ってないですー😂
でも娘は友達と仲良くやっているので😊心配してません😊帰ってきたら、夕方なので遊ぶ暇もありません😂近所の子とはたまに遊ぶくらいです😳
-
ゆ(^ ^)
返信ありがとございます!!
気せずに話しやすい人と話すのが1番なんですかね😌
子供が仲良くやっているのが1番ですね💓気にするのはやめておきます😌
ありがとございます!!- 6月30日

空色のーと
幼稚園(こども園)ですが、ママ友作ってます😊
楽しいですよ!
専業主婦なので、ママ友いなかったら夫以外の大人とあまり話すこともなかっただろうなーと…笑
-
ゆ(^ ^)
返信ありがとございます!!
そーなんですか😳😳
どんな感じでママ友を作ったんですか??- 6月30日
-
空色のーと
子供が園でやる習い事を通してできました😊
ランチやBBQ、キャンプなど家族ぐるみの付き合いになり、パパ会なんかもやる仲になりましたよ✨- 6月30日

おでんくん
保育園でママ友いちおういますが、別にそれが子どもの交友関係に影響してるとも思わないですよ!保育園だとみんな忙しいししょっちゅう遊んだりするわけでもないですし^_^
ママ友いなかったら子供が寂しい思いするとかも無いと思います!!

とり
遊ばせるって休日ですか?
保育園ママさんは忙しいので遊ばせたりとかあんまりないんじゃないですかね🤔?
ちなみに私は子供は平日は保育園でずっと友達と一緒なので、休日は家族で過ごしたい派です😄✨
休日は保育園の子というより、近くの公園でたまたま一緒になる近所の子と遊んだりしてます✨
ゆ(^ ^)
返信ありがとうございます!
保育園だと挨拶ぐらいなんですね😳送り迎えだけで他のママさんはおはなししている人がいるのでその中にはなかなか入っていけず😢そこまで深入りする必要もないのかなと思いました😊
ありがとございます!!