※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

死産を経験し、病院での出来事について不安を感じています。他の妊婦さんに迷惑をかけたくないと思っています。元気な赤ちゃんを産めるように祈っています。

死産を経験しました。

先日、産声のない我が子を棺に入れて、スタッフが用意してくれた可愛いレースの風呂敷に包んで退院する際、助産師さん方が「この度はおめでとうございます。気をつけて帰ってくださいね。」と、病棟を出る際お見送りしてくれました。

その際、廊下の奥から臨月の妊婦さんが病室からたまたま出てきて、私の涙目と抱えていた棺を見て、全てを察したように「あっ…😔」という表情をなさいました。

私は産声のない出産をする上で、元気な赤ちゃんを産むときと同様の対応をしてほしいとエンゼルケアの一つに書いていました。
そのおかげでスタッフの方々のご配慮もあり、さみしくとも、耐えられていましたが、その臨月の妊婦さんの反応が本来の世間の目だとその時、思い出し、急に虚無感と喪失感におそわれました。

また、死産していても産婦人科に入院することに変わりはないので、その臨月の妊婦さんを不安にさせてしまったらどうしようと申し訳なくなりました。



どうか、どうか妊娠を望む方々みんなが元気な赤ちゃんを産めますように。と心から願うばかりです。

コメント

4児のオカン

辛いですね!何って声をかければいいか分かりませんが、
私は4回流産経験して、不育症って言われました!
周りの方が羨ましくて、周りの妊娠が正直喜べませんでした!
なんで?なんで私たち?って思う日々でした!
未だに忘れません!
中絶する人が逆に羨ましくて、そんな自分も嫌になってました!
神様って本当に酷いな!って思ってました!

本当そうですよね!
妊娠を望む人が皆元気な赤ちゃん産むこと願いますよね😢

  • ママ

    ママ


    そうだったのですね…
    私も3ヶ月後に不育症検査を受ける予定です。

    どうして私なの?何か意味があるって周りに言われても、正直この傷みは経験した人にしかわからないから!って突き放してしまう自分がいます。

    私も、妊婦さん全員が元気な赤ちゃんを産めますようにと願ってはいますが、SNSでマタニティマークを載せてやっと安定期〜✌️といった投稿を見ると、素直におめでとうも言えず心が荒んでいる状況で、でもおめでとうはいいたいな…といった感情の起伏が激しい日々を繰り返しています。

    時間が傷を癒すと聞きますが、私はまだまだかかりそうです。

    • 7月1日
  • 4児のオカン

    4児のオカン

    私も1番最初の子から3年ですが、未だに忘れてません。
    昨日の事だと毎日思ってます!
    不育症の検査しても異常が見つからない方が多いとか、言われて、イザ検査して私に異常があった時、どう受け入れようか、大丈夫なのか毎日思ってました。

    言葉では簡単ですよね!
    この傷は経験者にしか分からない、辛いを通り越して、絶望です。

    • 7月1日
さつき

出産お疲れ様でした☺️
私も先日死産したばかりで、同じような経験をしたので、コメントさせていただきます😌

私の場合、赤ちゃんは病院に預けて私だけ退院して、火葬当日に病院にお迎えに行く形でした。

お迎えの時に病院に滞在した時間はほんの数分でしたが、普通に診察時間だったので妊婦さんもおり、病院から直接火葬場へ向かう都合上喪服を着ていて、普通はコロナ禍で病院に入れない旦那も一緒にいたので、妊婦さんからの視線は相当感じました😓

なので、申し訳ない気持ちとてもわかります。
場違いでごめんなさい、でも死産なんてそうそう起きないはずだから、どうか気にしないで元気な赤ちゃんを産んで下さいと心の中で謝ってました😭

死産を経験すると、妊婦さん見るのが辛くなる気持ちももちろんありますが、それ以上に、誰もこんな思いしないでほしいって感じます🥺

保育園のママ友に出産時期が近かった妊婦さんがいるのですが、絶対不安にさせるだろうと思い、死産のことは話していません。
もうお腹は大きくならないので、気づかれてしまうかもですが、自分からは言うまいと心に決めています。

私も、死産なんて辛い経験をする人が1人でも減るように願っています😌

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます🙇
    出産日近いです。
    さつきさんもご出産お疲れ様でした🌻

    そうだったのですね。
    その気持ちとても…いたいくらいわかります。

    出産するまでの期間中、子宮内胎児死亡と診断されてから徐々に小さくなっていくお腹や、あんなにしんどかったつわりを思い出して、つわりすらも恋しく感じていました。

    同級生が妊娠・出産ブームで、
    SNSでマタニティマークを載せてやっと安定期✌️などと投稿しているのを見て、最初はおめでとう〜って思えましたが、時間が経って思い出しては、「安定期すぎたからって当たり前にある命なんてないよ…でも妊娠羨ましいな…どうか元気に生まれてきますように…」といった感情の永遠ループで起伏が激しく不安定です。

    周りから、赤ちゃんまた戻ってくるよや、何かしら意味があるよ、などと励ましも込めて言ってもらえているのでしょうが、このいたみは経験した人にしか分からないよ、とどこか冷めた想いを心の中で唱えてしまう自分もいます。

    安産で産後も特に問題なく経過しており、良い子すぎる我が子を誇りに思いますし、可愛くて会いたくて仕方ないですが、今は無理に笑おうとせず、泣きたい時は泣いて、良い意味で思い出としてできたら良いなと、考えています。

    • 7月1日
  • さつき

    さつき

    間違えて返信を下に書いてしまいました💦

    • 7月1日
さつき

妊婦さんに対する複雑な気持ち、とてもわかります🥲

今回のことで、産声をあげて生まれてきてくれるまでは、本当に何が起こるかわからないんだ、と痛感しました🥺
でもこういった経験をしてない妊婦さんは、安定期に入ったからもう大丈夫だと思うだろうし、そう思うこと自体は決して悪くないと思います。

死産した直後の気持ちや、次に妊娠できてもまた同じ事が起こるかも…という不安は、仰る通り、経験した人にしかわからないという言葉に尽きると思います😓

私も親から、また次があるよという言葉をかけられましたが、きっと親は前を向いてほしいからそう言ったんだろうなと思います。

でも、今無理に前を向くことに何の意味があるのかという気もします。
死産してしまったことが悲しくて、いなくなってしまった赤ちゃんが悲しくて恋しくてどうしようもない気持ちは大事にしていいと思うんです。

そうして過ごしていくうちに、無理なく前を向けるようになれるんじゃないかなと思います。
だから今は前向きな言葉を言ってほしいのではなく、一緒に悲しんでほしかったな、と、私は親に対して思いました😌

初めてのママリ🔰さんが、今気持ちが不安定でも、悲しくてたくさん泣いても、それは無理に抑える必要がないものだと思います😌
私も手元供養してる赤ちゃんにいつも話しかけて、時には悲しくて泣いて、そうやって少しずつ気持ちを整理しているところです。

同じ思いを共有している、私みたいな人もいるんだということが、初めてのママリさんにとって少しでも心の支えになれたら嬉しいです☺️