コメント
はじめてのママリ🔰
頭金なしですか??
労金だと、月々5.8あたりです。
あいり
私の金利だと112,000円ぐらいですね。
25年に期間設定しながらボーナス払いありにするのは本末転倒だと思いますが、6万円弱ぐらいにはなるんじゃないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
25年に設定しながらボーナス払いありは本末転倒ってなぜですか?😭無知すぎてごめんなさい😭💦- 6月30日
-
あいり
住宅ローンはよほと潤沢な資金があって余裕な人以外は長く借りて繰上返済するのが基本です。
35年が標準。
なぜなら、住宅ローンは期間短縮するのは簡単だけど、一度組んだら期間を延長するのは至難の技だからです。
ボーナス払いは、6ヶ月間、本来すべき返済を後回しにしてボーナス時に清算する。というイメージです。
返済を待っている間分の金利は余分にかかって総返済額が上がります。
ボーナス払いはしないのが一番で、デメリットはあれどメリットはほとんどないです。
それでも月々の見せかけの支払いは減るので、余裕のない人が手を出しがちなのがボーナス払いです。
本来余裕な資金の人が組む25年設定の住宅ローンに、余裕のない人向けのボーナス払いを設定する。というのが矛盾しているので本末転倒と書きました。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
そしてとてもわかりやすい説明ありがとうございました!!✨✨
とても詳しいですね🥺✨
それであれば、ボーナス払いをやめて、その分毎月の支払いに回せばいいですね(*^^*)
旦那が35歳になるときに家を建てたいなぁと思っていて、60歳で払い終えるよう25年ローンで考えてました!
退職金があるので、延長することはほぼないと思いますが、わからないことだらけなので、もう少し色々勉強してみようと思います!
とてもわかりやすい説明ありがとうございました🥺💕🙏🙏- 6月30日
ママーリ
建築会社の方が嘘を言ってるとは思えませんが、金利にもよりますし、ネットで「住宅ローン シミュレーション」とかで検索すると調べられますよ😊
金利もその人の属性によって変わってくるのでどこの銀行だといくら、、っていうのは一概には言えないと思います。
ちなみにうちで組むと105,000円くらいです😇
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
シュミレーション見てみたんですけど、どこの会社でシュミレーションしたらいいのかわからなくて、みなさんのところはどれくらいなのかなーと気になり質問させてもらいましたm(_ _)m
属性?とかにもよるんですね💡💦- 6月30日
退会ユーザー
ボーナス払いの方が損なので、実質ボーナス払いにした方が良いと思います。
また、失礼なのですが…
今の時点で建築会社の言う通りに不安があるのは、それだけご自身にも知識が少ないと思うので😞
もっと色々調べた方が後悔も少ないと思いますよ🤔?
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
実質ボーナス払いにするようにしますね!💡✨
そうですよね😭あと数年は建てる予定ないので、その間にたくさん勉強してみます!!
毎月どのくらい支払わないといけないのかなーと大体でいいので知りたかったので質問させていただきましたm(_ _)m- 6月30日
-
退会ユーザー
私の担当者は
固定金利なんて有り得ないですよ!の変動金利ゴリ押し。
友達の担当者は
これから金利は上がるだけだから変動金利にしない方が良い。
というように、言うこと全然違うので惑わされないように頑張りましょ🔥💪- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね🥺担当者さんによって言うこと違うとどっちを信じていいのかわからないですよね😭
何件かモデルルーム見学行ったのですが、その人によって言ってること違うのでよくわからなくなります😭笑
何言われても自信持って選択できるように勉強してみます(*^^*)ありがとうございます!- 6月30日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
頭金入れて、借りたい額が3,000万円くらいです!
頭金入れる前の額も計算に必要ですか?😣
はじめてのママリ🔰
何度もすみません。5.8万円は、ボーナス払いありでですか?
はじめてのママリ🔰
ボーナス30まんで計算しました。
ボーナスなしだともっと金額は上がると思います。
はじめてのママリ🔰
ちなみにボーナス払いにするのは構いませんが30まんっていう設定が
無謀というかやめた方がいいと思います。
年収がおいくらなのかわかりませんしご年齢も分かりませんが、
ボーナス支払いは使うとしても5〜10ほどされた方がいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね💦夫婦共に倒産がなく、3割以下に抑えてるので大丈夫かなとも思いましたが、もう少し勉強してみます、教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m