※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の息子の話し方について、言葉の並べ方が気になる。英語っぽい文法で、違和感があるか心配。3歳ならこの程度の話し方もありますか?

3歳3ヶ月になる息子の話し方について

元々言葉の発達が遅く
2歳半頃から単語がチラホラ出始め
今現在は3語分を話せるようになったのですが
文法?というか言葉の並べ方が気になります。

例えば
ママ、ご飯が食べたい→ママ、食べたい。ごはん

ねえねえ、お菓子買って→ねえねえ、買って。お菓子

ママ、今日この靴履きたい→ママ、履きたい。今日この靴。

みたいな感じです💦

英語みたいな文法だなーと思いながら聞いているのですが
客観的に見たら違和感ありますかね?
3歳だとまだこんな感じなんですかね?😭

コメント

かもあ

うちも言葉遅めで、そんな感じです。4歳なったら、少しずつ良くなるかなと思っています😀

ドラちゃん

うちの子も言葉遅めですが今そんな感じです💦
写真撮ったのママが!
みたいな💦
私も気になりますが確実に言葉は増えてきてるし成長してくれてるので大丈夫ですよ!と、保育園では言われてます😊