※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
子育て・グッズ

3歳の息子が表出性言語遅滞と診断されました。保育園での指示が通りやすくなる方法について相談したいです。

もうすぐ3歳の息子が表出性言語遅滞と診断されました。
発達障害の一つですが、簡単に言うと言われてることは理解できるけど、発語がない状態です。
息子は1年ほど前から近所の保育園に週に1回3時間ほど一時保育で預かってもらいます。そこにはその診断のことも話していて、保育園でもこうしてほしいとかあったら言ってくださいって言ってもらっています。
特別な対応はしていないので、普通で大丈夫だと伝えていますが、一つだけ(上記には関係ないと思われるが)気になることがあるんですが…伝えても良いものでしょうか?
息子は一つのことが気になるとそのほかの指示なども聞こえなくなるので、息子が気にしてること、見ているものに一度共感してからだと指示が通りやすくなると思うんです。
例を挙げるならば、一時保育の迎えに行ったとき、私と妹を見つけると両手で手を振りながら扉に張り付きます(スイッチのあるガラスの自動扉です)。保育士さんは扉を開けたいから息子にドアから離れて欲しい(安全のため)、かつ、靴を出してほしいと指示をしていますが(私の声は聞こえない)、息子は私しか見えていないので、例えばこういうとき、ママ迎えにきたね、嬉しいね、じゃあママにぎゅってするために靴を履こうか、靴どこかな?みたいに言ってもらえれば共感してもらって満足だし次の指示(靴を出す履く)も通ると思うんです。
こういう、目の前のことしか見えてなくて〜って子どもあるあるだと思ってたんですが、もしかして息子特有なのでしょうか。
お仕事だし、一度にたくさんの子を相手にしなきゃいけないし大変なのはわかっているので負担になりたくないのですが、共感すること(感情がこもってなくても)で指示が通りやすくなったらいいかと思うのですが、これって保育園に言ってみてもいいでしょうか?特別な対応をしてくれみたいに聞こえますか?また、そういう要望を伝えるくらいなら一時保育に預けない方が良いのでしょうか?

コメント

シンママ

全然いっていいと思います!!
うちも2歳の誕生日の時に検査して、言語で1年遅れっていわれてます。ですが4月から保育園いくと、先生に伝えたら保育園行きだすと成長もするから様子見ましょう、保育園に期待って言われたので、そのまま保育園に伝えました笑そしたら保育園では色々工夫してくれているようで、言葉遊びのカード?とかつくってやってくれているようです。
保育園の先生と面談した時も、ふだんこんななのでーって様子伝えたら、保育園でもやってみますとか言ってくれましたよ。
共感してから次の指示をするってわりとみんなやってることだとおもうので、特別対応にはならないとおもいます!

  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    素敵な保育園ですね。
    今度更新面談?があるのでそのときに普段の様子をお話してみます。

    • 6月29日
deleted user

保育士さんならそういう時、「ママ迎えに来てくれて嬉しいね〜お靴履いて早くママのところ行こうね〜」
くらいは言っていると思うのですが、言ってないですか?

もし言ってないかな?と思われるなら、
言葉がけして下さってるかもしれないのですが…
みたいに前置きしてお話されてみてはどうでしょうか?

  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    何人かの先生が引き渡しにきてくれますが、言ってないですね。
    扉は危ないよ。ちょっと下がって。〇〇くん、靴どこ?みたいな感じです。
    指示としては正解だと思いますが、一言ママ来てるね。〇〇くん迎えにきてくれたねとか言ってくれれば、素直にドアから離れると思うんです。
    以前、定型の子よりも指示が通りにくいと言われたことがありました。確かに、目先のことしか見えなくなってるときは全然聞いてくれないのでそう思われるかもしれないけど、共感してその話題を終わらせれば指示が通るんだけどなーと思います。
    前置き大事ですね。いつもの対応に感謝しつつ話してみます。

    • 6月29日
deleted user

分かりやすくこうしてほしいってつたえたらいいとおもいますよ。

あと、言語トレーニングって通われるよていですか??
もし通われてなかったら療育手帳とれるくらいなら取得するのもありだし、耳鼻科や小児神経科みたいな所役所がしてる施設もあるので、お早めに通われたら効果でてきますよ。
うちも次男が精神言語作業発達遅滞と初め診断されて言語療法と作業療法の療育に通っていて今も発達障害で言語療法かよってます!

  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    言語トレーニング通う予定です。つい昨日発達外来に受診できて診断がついたので、担当医?を決めてまた連絡すると言われました。
    効果あるんですね!期待して頑張って通います!

    • 6月29日
Crystal

息子が似た感じです☺️
うちは衝動性が強いので、コレ!となったらそれしか見えなくなり、興奮時は指示が入りにくいです。
そう言ったお子さんに慣れている園の保育士さんでしたら自然と共感からの声がけはやっているはずですが、中にはその辺の経験がない園や保育士さんもいるので、全然伝えても大丈夫だと思います🙆‍♀️
そのレベルでしたら特別対応!ってほどのものではないですよ😊
ママがやってみて効果のある手法はどんどん共有すべきだと思います✨そのやり方を取り入れることで先生もやりやすくなるのであれば、お互いにメリットがあるので良いと思います☺️
私も一時保育や園の先生方とは色々情報共有させてもらい、お互い成功事例があれば都度報告し合うような関係性を築いています🙆‍♀️

  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    衝動性が強いと感じたことはありませんでしたが(子どもって皆こんなものだと思っていたので)、似てます!興奮してると全然聞いてくれないですよね。走って近づこうとするから危ないし。
    伝えてみます。
    そういう関係性とても良いですね。

    • 6月29日