
2歳の子どもがRSウィルスに感染し、妊娠6ヶ月の私は感染の影響が心配です。子どもと距離を置くことが難しいのですが、皆さんはどう対処されていますか。感染経験のある方はいらっしゃいますか。
本日2歳の子どもがRSウィルスと診断されました。
私は現在妊娠6ヶ月。
咳と鼻水、くしゃみをどうしてももろにうけています…
RSは大人にも感染すると聞きました。
私が今感染したら胎児への影響が心配です。。
かといって2歳の子といて距離を置くことやずっとマスクをしているという事はなかなかできなくて😭
みなさんどうされていますか??
また感染されたご経験の方はいますか??
- ママリ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
大人にうつってもただの風邪なので、問題ないかと😂✨
何度か子供からうつってますが、自然治癒です😍

はじめてのママリ🔰
先日うつりましたが、熱は出ないで鼻水と咳が5日程度でした。
ただ咳が長引くとお腹が張るので、心配なら病院で相談した方がいいと思います。
-
ママリ
発熱しなかったんですね!!
今の時期咳が長引くと職場での目もあるので、もしそうなった場合は受診したいと思います!!
ありがとうございます!!- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
職場の目もあるにしろ、コロナウィルスとはそもそも論の物が違うので、ただの風邪です、RSウィルスですでいいと思いますよ😅
子供から移りました〜で普通に出勤しました。- 6月29日

ねねちゃ
大人への感染はかなり軽症と聞きます😊
おたふく、水疱瘡は感染力がかなり強い上に、妊娠中は胎盤を通過しちゃうみたいでそっちの方が危ないらしいですよ🤔💧
-
ママリ
そうなんですね!!
今までたまたまRSと診断された事がなかったので心配になってしまいました💦ありがとうございます🙇♀️- 6月29日
ママリ
そうなんですね!!
ありがとうございます🙇♀️
初めての事で心配になってしまいました💦