※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想・煌のママ
妊娠・出産

里帰りしました。お腹が大きく成長し、臨月のように言われ驚きと嬉しさを感じています。このお腹の大きさは適切でしょうか?初産なので心配です。

昨日、里帰りで実家に帰ってきました!

今年の一月に、母親には会っているのですが、お腹がだいぶ大きくなってから会うのは久しぶりです。
この3ヶ月の間で、だいぶお腹が大きくなりました。
会って最初に言われた言葉が、「臨月なみのお腹の大きさやね( º﹃º` )」でした(^0^;)
双子妊娠中なんですが、私としてはまだ小さい方なのかなぁ?と感じてました。
今、7ヶ月で24wの健診では腹囲90でした。
私は前に突き出るタイプで、後ろからだと妊婦と分からないとよく言われます。
なので、臨月なみと言われてびっくりやら嬉しい?やらで(^0^;)

そこで質問なんですが、このお腹は出過ぎなんでしょうか?
ちなみに、初産です。

コメント

cyoku

双子ちゃんなので、大きいと思われます((((*゜▽゜*))))
2人分お腹も成長してるので(*^^*)

Akimama

9ヶ月ですが、同じくらいでてます(^^)
双子ちゃんだとのことですから
そのくらい大きくても普通だと思いますよ(o′ω`)
2人いるんですから♡
臨月近くなるともう少し大きくなるかなと思います!
妊娠線もなく、綺麗なお腹ですね‼︎すごい‼︎

ゆめとママ

妊娠おめでとうございます。
お腹が出過ぎてダメって事はないし、もともとの体型にもよりますよ(^_^)
私は156の48キロで主さんと同じ腹囲90の時は27w2dでした。
写真は32wの時のやつです♫
参考になれば嬉しいです(^_^)

想・煌のママ


やはり、大きいんですかね??
周りに双子がいないので、よくやからなくて(;゚ロ゚)
元がポチャなので、悪阻で10キロ痩せてから、悪阻が終わった反動で食べ過ぎなのかなと(^0^;)
お腹大きくなると妊婦って感じで嬉しい反面、靴下や靴履き苦しいですね…(T-T)(笑)

想・煌のママ


9ヶ月で同じくらいですか(´◉ ω ◉`)!
周りに双子がいないので、お腹の大きさが分からなくて(^0^;)
でも、確かに思い返せば、姉も2人子供いるんですが、姉の臨月くらいかなと思いました(;゚ロ゚)
やはり、臨月になるともっとデカくなるんですかね~( ´ ω ` )
想像出来ません(笑)

想・煌のママ


確かにダメということはありませんね(^o^)
妊婦!って感じで嬉しいです☆
ただ、大きくなるにつれて、靴下・靴履きが苦しいですね…(笑)
爪きりも!
私は妊娠前が148の57で、悪阻で10キロ痩せてからの5ヶ月目開始でしたO(><;)(;><)O
悪阻が終わり、その反動でお腹も体重もすくすく育ってるのかなと思いました(笑)
でも、ゆめとママさんの32wの時と同じくらい出てる気がしますね、よく見ると(¯―¯٥)笑

cyoku

つわり、辛かったですね(^^;)
そうなんですよね(;^_^A
苦しいし、あちこち痛くてってなりますねorz
でも、出産後の開放感は嬉しく思う反面、少し寂しくもなりますね∑(OωO; )

私は、靴下はあまりはかないか、パンプス用のを引っ掛けるようにはいてました(ノ^^)ノ

想・煌のママ


辛かったですね…。
あんなにひどいものとは思いませんでした(T-T)
入院もしましたし。
まぁ、今を思えばいい経験でしたね!(笑)

そうなんです!
子宮の成長も早くて、18wからすでにあばらが痛かったりで悩んでます(つд`)
先生には出産までどうにもならないと言われたし、子宮底長なんて8ヶ月~9ヶ月の方の平均値みたいだし(笑)

私、スニーカーが大好きで、逆にスリッポン系は履かなくて!
これからはサンダルの季節だから履きやすいの探さなきゃと思ってます!

3

お久しでしたー(*^^*)
いよいよ里帰りされ、ご出産まで近くなりましたね!
私は経産婦と言うのも関係してるのかもしれませんが、その頃25週のお写真よりまだ出てました(笑)
あいにく身長も体重も似たようなスタートで、お腹も前に突き出るタイプなんですよ〜‼︎勝手に親近感持ってすみません(笑)
なので、なんだか似てるな〜って(*^^*)未だに妊娠線もまだなく過ごせてます^ ^

23日に健診あり、二人とも体重1300g越えてきました!至って元気‼︎頸管も5センチ近くあるとの事で管理入院さけられました(笑)なるべく家に居たいですからねぇ…。このままいったらどれだけ大きくなるんだろうと日汗が出ます(笑)

来週には私もなんだかんだで8ヶ月です!あぁ〜早いなぁ〜

想・煌のママ


お久しぶりです╰( º∀º )╯
はい!昨日帰ってきました!
帰る2、3日前から泣いてばかりでしたが(^0^;)、なんとか帰ってきましたO(><;)(;><)O

そうですよね!
経産婦さんだとでかくなるの早いですよね…私の双子うんだ友達もそうでしたね!
え~!
私と似たスタートだったのですね( ´ ω ` )
そりゃ、親近感わきますよ(*^ー^)
みなさんの写真みてると丸くきれいなお腹ですからね~!
私も、今のところ妊娠線出てません❀.(*´▽`*)❀.
でも、後半こわいですね(;゚ロ゚)
知らない間に、、、(笑)

27週で1300グラム\( ˆoˆ )/
私は、24週で639グラムと693グラムでした(=_=;)
また約60グラムも差が出てきちゃって、、、(T-T)
左の子が小さいので、左ばかり向いて寝たりしてます。
右ばかりで寝てたので(-_-;)
私の子はやはり小さいんですかね…(T-T)
でかくなってほしいです!
まぁ、元気に産まれてくれればいいんですけどね(^o^)
管理入院避けられたんですね~O(><;)(;><)O
うらやましい!
しかも5センチもあるなんて、、、
経産婦さんで双子妊娠中で素晴らしいです!!
私は、16日の健診で32㎜と言われたので、来週のこちらでの健診がこわいです。。。

来週は8ヶ月ですか!
出産まであっという間でしょうね!

3

私の子たちはデカ過ぎるんでしょうかね(笑)ちなみに26週と1日目の健診で1300g越えでした(笑)恐ろしいです(笑)
私もその時60g位の差出てましたよ!大丈夫ですよ^ ^
差のうちに入りませんって(*^^*)

頸管戻ってくれるといいですね!
トドのようにゴロゴロ〜ポワァ〜ンって生活してるのがいいですね(笑)
twinsママさんも直ぐに8カ月になりますよ!残り少ない貴重な双子妊婦生活不安は消えなくともエンジョイしましょーね(*^_^*)
ちょこちょこたわいもない事でも構いません。お話ししましょー

一緒に頑張ってる方が居るって凄く心強いです!

想・煌のママ


双子って、1人じゃないから標準が分からないですよね(;﹏;)
単胎ので考えていいのか、双子だから少し小さめでも問題ないのか、、、
そうですか~O(><;)(;><)O
なら、大丈夫ですかね!

今、右側の子が起きました(笑)
左側の子はまだ寝てるのかな?

戻りますかね(T-T)
半年間も家あけるから、結構、気にしながら家事やら何やらやってたので、どうでしょう(つд`)

ですよね、もう7ヶ月2週目に入るので早いですよね、きっと!
ほんとに、まわりにいないし、こうやって双子妊娠中のかたがいて、同じような経験していて助かるし、励みになりますよね!