※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかりん
子育て・グッズ

保育園での体調不良と仕事の両立に悩んでいます。病児保育も満員で困っています。仕事を続けるべきか、やめるべきか悩んでいます。経験談を聞きたいです。

こどもの体調不良と仕事の両立について
4月から保育園に行ってますが、体調崩すことが多いです。
最初は理解を示してくれていた職場も休むことが続いているので、風当たりも強くなってきました。
1歳になるので病児保育を利用しようと思いましたが、予約をいれようとすると既に満員御礼(笑)
こどもの心配よりも仕事のことで悩んでいる自分が嫌になります。
仕事をやめるべきか、続けるべきか悩んでいます。
仕事やめた人と続けてがんばっている人両方の意見や経験談をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

コメント

まぬーる

続けていますが、うちは、夫婦で上手に休んだり、
(まあそれでも犠牲なるのは私だが)
祖父母がいればそっちに頼んだりしてましたが、そうすれば仕事先に対する誠意も表せるわけで…。それも厳しい感じですか?主さん一人で休みまくるのは、やはり仕事先に示しがつかない事もあると思います(T_T)

  • ひかりん

    ひかりん

    回答ありがとうございます。
    夫も休んでくれたりしてますが、当直があるので厳しい日も多いので😣
    なるほど、祖父母に預けることで、仕事休まず、誠意は示せそうですね👍
    私の結婚出産が早くなかったので両親も若くなく遠慮してましたが、子どもも1歳になるので病児保育の空きがないい日に限り親にも頼ってみようかなと思います。
    お忙しい中ありがとうございます。

    • 6月29日
  • まぬーる

    まぬーる

    当直〜(T_T)そうなんですね💦

    自分達の子だからーと、祖父母にはあまり頼らないようにはしてますけど、共働き世帯だとどうしても、近くに祖父母がいれば助け合わせてもらえると本当に助かります(T_T)

    個人的には、休みをとるにしても3日も連続して休まないようにはしていて、連続しても最高2日にしています!

    • 6月29日
  • ひかりん

    ひかりん

    回答ありがとうございます。
    あまり長時間にならないよう気を付けつつ祖父母にも頼ってみます。
    猫村さん、色々考えて対策してらっしゃるんですね✨勉強になります!
    わたしも見習って職場の信頼も取り戻せるように工夫してやってみます。

    • 6月29日
  • まぬーる

    まぬーる

    私の場合は…お子さん達をお預かりする立場にいるので、編み出した策ですね…😂

    自分も自分の子供もなるべく健康でいないといけなくて、
    そのためには、病院もよく行くし、祖父母に頼める時は頼みます!(子供の体調で、大事を取って休ませたいときとか)

    子供も、一定の年齢を過ぎるまではやっぱり体は強くはなりませんけど、一緒に頑張りましょう✨

    一度辞めたこともありますが、辞める選択肢が正しい時もあるっちゃありますけど、
    入園されてまだ3ヶ月とかなら、まず半年、一年は責任感をもって勤め上げてみてはいかがでしょうか☺

    • 6月30日
  • ひかりん

    ひかりん

    子どもを見るお仕事なんですね!
    すごく気を付けていらっしゃるんですね✨
    わたしも子どもが少しずつ強くなると信じてもう少しがんばってみようかなと思えました。
    産休育休合わせてちょうど一年とったので、一年はがんばるつもりですが、その後仕事続けるかは家族で話し合いたいと思います。

    • 6月30日
  • まぬーる

    まぬーる

    みな、どこも祖父母は高齢者ですよ(T_T)祖父母さんが病院に連れてってるのとかも見たことあります。

    私はそこまではさすがにーなので、自分で仕事前に子供を病院に連れて行ってから登園させたり、祖父母に預けたり、休んだり、色々工夫です✨

    休み過ぎたら、同僚にお菓子を上げたりというのも、気遣いの一つかと思いますよ✨

    今後の事はまずあとででも、
    1ヶ月ごとにクリアしていきましょう☺

    • 7月1日
  • ひかりん

    ひかりん

    入院1週間のあと数日だけ登園してまた体調崩し1週間休み。
    お菓子とかいつ買いに行ってますか?出勤前の朝?
    コロナが流行っててでも預けてますか?

    • 7月1日
  • まぬーる

    まぬーる

    入院大変ですよね(T_T)
    うちも実は、子供の入院手術をした事がありまして、
    私達夫婦は、入院先から出勤とかもしてました。

    誰からも労われないし、わかる人にはわかってもらえることってかんじでしたね(笑)
    けど、大変さは見せたくないから、休み取りながら出勤してましたから誠意は見せ、
    お菓子は退院後に渡しました!

    入院中にちょこっと買って、用意してました!

    入院のあとというのは、完全復活を遂げているわけではないので、体調を見ながらうまく登園させたほうがベターですよね。出しても昼ごはん後の迎えにしてあげて、迎えはばあちゃんとかのほうがいいのではないですか?

    私自身も、思わぬ手術で欠勤したことがありますけど、本調子になるまでは勤務を調整させてもらいました。
    大人でもこうだから、子供さんの場合も、体調を崩したあと、どのように通常登園に戻していくか、よく考えられたほうがよかったんじゃないかなって思います。

    コロナを考えると基礎疾患もちの祖父母への預け方は、
    治りかけの時が多いですかね。

    0歳だと肺炎はよくなるから、吸入器を出してくれる小児科が私は好きで、中耳炎もよくなるから耳鼻科にかかったりもして、薬は結構飲ませたりしながら生きてました!!

    • 7月1日
  • ひかりん

    ひかりん

    退院して『数日は保育園休んで』と言われたので、退院した次の日から4日間お休みした後の登園でした。
    保育園で色々流行っていたみたいで、見事にもらってきてまたすぐ休んで今日で1週間です。
    もちろん付き添い入院でしたが、コロナの影響で付き添い交代なども出来ず退院したあとすぐにわたしは出勤しました。
    わたしも一応子どもを預かる仕事なので色々とわかってたつもりで対策してました(コロナの影響もありますが)が、こんなに体調崩して心配が続いてしまうのかと言うことに参っている現状です。

    • 7月1日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね💦4日休んでからの〜今日もでしたか💦
    RSとかだとあれは二次感染も多いし、元気になってもやっぱり気が気じゃないですよね💦

    私、子どもが未満児のうちは、わざと中休み(水曜か週末とか)させて祖父母に預けたりしてました。既に試されていたらすみません。
    自分が休む位なら、子供の体調を整えておく派で💦

    私は今日は休みなんですけど、そちらの勤務先は、有給とか看護休暇とか取りやすい状況にはありますか?
    そういう雰囲気や人の多さも大事ですよね。
    ただ今まで見てきた先輩や後輩の中には、フルタイムから降りるほうが…や、退職しますって、考えぬいて決断した方も、いましたね。どうしても両立できないきつい時は、そういった選択肢もありますね(T_T)休職したかたもいます。

    個人的な考えにはなりますが、資格職ですから、今の所だけが全てではないので、
    なんなら転職ありきでいいと私は考えていますよ!
    自分に合う教育観や人間関係の元で働けるといいですよね✨じゃないと両立はできないと実際に感じました!
    今の所は、私には合っています!

    • 7月1日
  • ひかりん

    ひかりん

    フルタイムではないので、わたしが休みの日は子どもも休ませ家でゆっくり休めるようにしてました。
    元気なときに祖父母に預けて子どもを休ませるのはいいなとおもいました。
    有給はあったのですが、多分今回でなくなってしまったと思います。明日夫が休みなのでわたしは仕事行って確認する予定です。
    いま働いているところは独身の時から働いてて大分お世話になってはいるし、子どもも保護者も思い入れが…と思っていままで続けてましたが、このまま体調崩してばかりであれば3月で退職することも考えたいと思います。

    • 7月1日
  • ひかりん

    ひかりん

    昨日からまた入院になりました。もう笑うしかありません。

    • 7月2日
  • まぬーる

    まぬーる

    えぇっ。1週間の間に、何回か受診してみましたか?それでも、再入院になるのですか?

    熱が続いて?
    それとも咳が続いて?

    熱が続くなら3日4日目には血液検査が必要だし、
    咳なら吸入器を借りたり吸入しに通わないときついはずですよね。

    ミルクが思うように入っていかない感じがあるなら、早めの点滴が必要だったとも思いますし。

    この1週間で容体悪化とは、
    なんでしょうか。ウイルス感染でしたか?細菌感染でしたか?

    • 7月2日
  • ひかりん

    ひかりん

    毎日小児科にかよってました。
    小児科でもらわないように外で待ったり工夫してましたが、吸入してもらったり薬飲んでましたがだんだんと悪化。
    熱は幸い下がりましたが、食欲減退、鼻水咳。小児科の先生も毎日頭を抱えながらもいろんな可能性を考え検査してくれたり薬だしてくれたりしてました。
    子ども誕生日の昨日、酸素濃度が低く、吸入後も変わらないので大学病院へ。そのまま入院となりました。
    ウイルスみたいです。
    将来誕生日に入院になったと思い出話ができるくらい体が強くなればいいのですが…

    • 7月2日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうだったのですね💦
    キツイですね(T_T)気管支炎状態ですよね。

    うちも気管支炎で入院瀬戸際の時、毎日酸素濃度も測ってもらいつつ、自宅吸入(一日4回)の処方もしてもらえるから、入院を免れることができ…。
    ミルクも吐かせながらも頻回で体に入れてました💦

    ウイルス性だと本当に本人の免疫との戦いになるので、
    抗生剤はでないし長くかかるし…仕事と両立するには本当にきついですよね。今後の仕事の事もお悩みになりますよね💦

    お誕生日が昨日とのことでしたので、退院できたら、ゆっくりお祝いしてあげたいですね。

    ウイルス性はどうにもなー…回避できるようになるには、
    体力や食欲がないと貰いやすい感じはありますね(T_T)
    うちの下の子がよくなりやすくて、でも3歳過ぎれば一日で解熱はできるようになりました。

    強くなる事をお祈りしたいですね(T_T)

    • 7月2日
  • ひかりん

    ひかりん

    ありがとうございます。
    体はまだ強くないんだなと受け入れて対策も強化していこうと思います。
    看護師さん並みの知識も色々教えてもらいありがとうございます✨
    仕事は…退院後に夫としっかり話し合いたいと思います。

    • 7月2日
  • まぬーる

    まぬーる

    おそらく風邪をひくと、咳タイプに移行しやすいお子さんだから、季節の変わり目とかが来る前には、喘息が起きないようにする薬を飲んでおくといくらかいいと思いますよ✨

    お大事になさってくださいね。主さんも、お体にお気を付けて(T_T)

    パートでしたかね?
    週の勤務日数を少なくするとか、短時間勤務で雇用保険に入らない選択をするとか、
    今は、お金より固定した休みを入れる方向のほうがよりよく働けると思います✨
    長らく働かれてきたところだとも書いてありましたし…上司ともしそれで折り合いがつけば、それもいいですよね✨

    • 7月2日
  • ひかりん

    ひかりん

    ありがとうございます。
    掛かり付けの小児科の先生ともよく話し合ってみたいと思います。
    子どもがからだ強くなるまでは働き方や登園する頻度や時間を考えたいと思います。

    • 7月3日
まぬーる

お菓子に関しては、旦那さんにこれ買っといてと頼むのも良いと思いますよ!

  • ひかりん

    ひかりん

    なるほど!確かに!
    ありがとうございます。

    • 7月1日