※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

ワクチン接種を妊娠前か12週以降に受けるか悩んでいます。集団接種が一時停止になり、いつ打てるか不明なので、今すぐ妊活を続けるか迷っています。妊娠後4ヵ月は接種できず、感染が心配です。一般接種の順番や受付の状況が知りたいです。

ワクチン接種を妊娠する前に受けるか、妊娠して12週以降に受けるか悩んでます。集団接種が始まるっていうので、一度はワクチン打ってから妊活しようと思ってましたが、集団接種が一旦停止になり、いつ打てるか分からないワクチンを待つより今すぐ妊活を継続した方がいいのかなと思ってきました。ただ、妊娠したら4ヵ月間はワクチンが受けられないので、それまでにコロナに感染するのが怖いです💦一般接種の受付が始まってもすぐに受けられるかどうかは分からないんですかね?30代で基礎疾患もなければ、順番は遅いのでしょうか?医療関係の方、もしくは一般接種の優先順位に詳しい方いましたら、よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

神奈川はもう接種券来たみたいです。
私は東京都八王子市ですが、明日接種券が発送されるみたいです。

私なら接種終わってから妊活ですかね…
やっぱり副反応で熱が出たりとかもありますし心配なので。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね。都会のほうは早くから若い人たち受けられてますよね!接種券が発送されたら、すぐ受けられるもんなのでしょうかね?自治体の接種人口にもよると思いますが。

    • 6月29日
ぽせ

ワクチンの効果自体が半年くらいなので、摂取後2ヶ月以内に授かれなければまた次摂取するまで見送るか?となってしまうと思います。
なので私はワクチンスケジュールには振り回されず妊活したい派です〜。
ワクチン接種の優先順は市町村により違います。大抵が高齢者、基礎疾患持ちが先ですが若い人から優先しているところもあります。
何歳の人が何日から打てるかのスケジュールも市町村ごとにバラバラです。市役所のホームページとかに現在の予定が記載されてるはずですよ。
うちの市はスケジュール公開当初よりだいぶ前倒ししてきてますが、まだ健康な若い世代の予約開始日は決定されていません。
接種券は昨日届きましたが…

  • ぽせ

    ぽせ

    ちなみに集団接種が一旦停止というのはママリさんの地域の話でしょうか?

    • 6月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね。市のホームページ見てみます😌ワクチンの効果が半年くらいという情報は本当なのでしょうか?初めて聞きました!もしそうなら今打っても妊娠後期は効果がキレてるってことになりますよね?ん~それに妊娠してからワクチン打ったら子どもに抗体ができるって事例もあるし。悩みます・・・😞🌀

    • 6月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ぽせさん✴
    職域接種を一旦停止?政府がいってるやつですよね?

    • 6月29日
  • ぽせ

    ぽせ

    ファイザー社ワクチンで海外での臨床の結果ですが、6ヶ月経過時点で90%の予防効果と結果が出てます。それ以降は分からないですね。
    そもそも世界で一番最初にワクチンを打った人でも多分まだ1年経ってないですしね…実際のところはどこまで効くか分かりません。でも結果として今出ている情報でいくと半年は大丈夫だろう、という感じかと思います。
    もっとも日本が何ヶ月経過で再接種を推奨するかも分かりませんが。

    職域接種は職場でワクチン接種の環境を整えられる企業がやるやつですよ。個人医院での接種や大規模会場での集団接種とは別です。

    • 6月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    確かに。まだ未知な領域がたくさんですね。
    あ!そうですね!職域のことでした!間違えました!すみません😝💦

    • 6月30日
はじめてのママリ

集団接種中止というのはそういう地域があるんでしょうか?
うちの周りは個別で病院で結構予約いれられるんですが、地域によって状況違うんですかね💦

デルタ株のこともありますし、個人的にはワクチン最優先かなって思います💦妊娠中にコロナにかかっても母体もそうですが、結局は影響をうけるのは赤ちゃんのほうです😞一人目のお子さんもコロナにかからないとはかぎりませんし(海外では数百人単位で子供も死亡例があります)お子さんを守る為にも周りの人間がワクチンを打っておくというのが大事だと思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    香川県だけなのでしょうか?💦確かに、東京とか都会のほうはどんどん受けてますよね?👀そうですね~コロナにかかったら我が子も影響あるわけで、やっぱりワクチン優先がいいのかな😅ありがとうございます✨

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    集団接種は職域接種のことなので、接種券が届いたらお近くの病院で探せば予約とれるのでは?(コロナワクチンナビで検索できますよね)

    今日都内の小学校で47人のコロナ集団感染の事例がでてきました。小学生は今部活もありませんし、マスクをみんなしているのに感染してます。変異株なのかはまだわかりませんが、子供にもかかりやすくなっていると感じると小児科の先生も仰ってました。
    打てる人が打っておくほうが絶対良いと思います💦

    • 6月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    え!!そうなんですか?変異株なんですかね?本当に感染力が強くなってるんですね😭💦
    こちらも、最近職場で1人感染者が出ましたが、本人がマスクをしていて感染症対策をしっかりしていたから濃厚接触者はいないとの保健所の判断でしたが、本当に?👀💦と疑ってしまいます😫
    目に見えない物との戦いは怖いですね((( ;゚Д゚)))昔に戻りたい...😢

    • 6月30日
ふふ

集団接種が停止は新規の職域接種だけではないでしょうか?こちら東京ですが、自治体の接種や大規模接種場は着々と進んでいます。

接種券も届きましたし、30代女性疾患なしの友人も接種してる人増えてきました。お住まいの地域によるのかもしれませんが💦💦💦

ちなみに、私は妊娠希望ですが本日1回目を接種してきました😄妊娠中にコロナになるリスクよりは、いま接種したほうがいいと判断したのと、コロナから第一子を守りたいので親が受けることにしました😄

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね。こちら香川県ですが、大規模接種はまだ開始されてません💦どうやらワクチン受けたい人が多くて、一旦停止になりました💧え?って感じです😒地域によって全く進行具合が違うんですね!先ほど、ワクチンの効果が半年くらいって情報を聞いたのですが、何か情報知っていますか??😲

    • 6月29日
  • ふふ

    ふふ

    地域差あるみたいですね💦そちらの状況を知らずにすみません😞

    ワクチンの効果がある期間については調べたのですがまだはっきりと出ていないと思いますー💦インフルエンザのように季節ごとに打つ必要がある可能性がある、とは聞いています。

    半年で効果がなくなったというのは、過去にコロナに感染した人は抗体があるからワクチン不要と言う人もいたけど、半年後に調べら抗体がなくなっていたから、コロナにかかったことのある人もワクチンが打った方が良い、みたいなニュースが最近あったような気がしますが、それじゃないですかね???人づてで聞いて少し内容が変わってしまったのかな、と思いました。違ったらごめんなさい😭

    • 6月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いえいえ、地域によって分からないことがたくさんなのでほんと「??」ばっかりですよね😅あー、そんなニュースがあったんですね!つまり、一度コロナに感染した人も半年後には抗体がなくなってるから再度感染することもあるってことですかね?👀💡

    • 6月29日
  • ふふ

    ふふ

    そうです!抗体がなくなって再感染するリスクもあるから、感染した人もワクチン打ちましょう!という感じでした✨

    ニュースが100%正しいとは思いませんが、ネットは色んな情報がありすぎて、デマみたいな話もあるし本当に分からないですよね😓

    • 6月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよね~😅
    あの、失礼ですが30代の方ですか?1回目のワクチン接種受けられたということで、どうだったかお聞きしても良いですか?👀
    家事や育児に支障が出るくらい倦怠感とかありましたか?発熱とか?

    • 6月30日
  • ふふ

    ふふ

    30代半ばです✨発熱や倦怠感はありませんでした😄よく言われている筋肉痛のような腕の痛みだけでした。

    打った直後、少しだけ貧血っぽいような、軽い吐き気があるような感じかましました。

    筋肉痛のような痛みは、翌日がピークで、ポニーテールを結ぼうとすると腕があがらないくらいです。シャンプーとかは首曲げてできました笑

    家事に支障はありませんでしたが、抱っこしたり重いもの持つと違和感があるので抱っこは少なめになりました💦

    • 7月1日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね~👀副作用も人それぞれ違うだろうし、いざ自分が打つとなると怖いけど、妊娠中にコロナになる方がもっと怖い気がしてきました💨妊活前に打とうと思います!

    • 7月1日
deleted user

私はコロナワクチンまだ先になるだろうなぁと思い、1月からの妊活も上手くいかなかったので少しリフレッシュでお休みして7月から妊活しよう!と思ってた矢先、今日コロナワクチンの案内きました💦同じ香川県ですが私の地域ではもう、20代まで下がってきました😣なので私はワクチンが終わってからまた妊活するつもりです😭

集団接種が中止になったんですか!?

いつ打てるか分からない状態ならコロナワクチンの接種を待つより、私なら妊活するかもしれません😣

あまり答えになってなくてすみません💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    職域接種はワクチンが足りないから停止と...。今日きた「ワクチンの案内」というのは、職場でですか?👀

    妊活のタイミング、困りますよね~💦💦でも、ワクチンが半年くらいしか効果ない説が浮上してきて、じゃぁ妊活前に打っても結局妊婦でまた受けることになるならどーなの?って疑問たくさんです~(笑)

    • 6月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 6月29日
あゆたん🔰

香川住みです☺️
集団接種センターがワクチン不足で稼働出来ない=教職員、保育士さんなどを優先して一気に打てないっていう事だと思います!
接種券自体は7月に入ると配布されるようです。(お住まいの市のホームページに配布期日が経済界されています)
接種券が来たら最寄りの病院や会場で接種する事になると思いますよ😃

妊活に関しては悩みどころですよね💦
私なら妊活前に1回打っておくと思います!
上の子も呼吸器が弱いので😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    接種券が配布されたら、すぐに接種できるもんなのでしょうかね?

    やっぱり妊活前に打っておくのが安心でしょうか。ありがとうございます😊

    • 7月1日
だんごむし

私は妊娠中にコロナにかかりました

つらいですよ。

接種後の妊活を強くオススメします😢

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    え!そうなんですか?
    体調はどうですか?発熱とか咳とかでてるんですか?今、妊娠後期なんですか?質問ばかりすみません💦💦

    赤ちゃんが元気に産まれるよう祈ってます😫

    • 7月1日
  • だんごむし

    だんごむし


    いまは完全に回復しています。

    妊娠9ヶ月の前半にかかり、
    急に悪化して呼吸困難で
    保健所の隔離車で
    医療センターに運ばれました。
    妊婦は対症療法の薬さえ
    飲めないし、症状はもちろん
    精神的ダメージも酷かったです。
    どれだけ辛いかを説明し出すと
    キリがないですが、
    コロナは単に発熱や咳がきついとか
    もうそういう次元ではなく
    とにかく想像以上だということを
    踏まえてまだ妊娠されていないのなら
    ワクチンは周囲の大人も含め
    打っておくべきだと思います😣

    • 7月1日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね💦いろいろ聞いてすみません😣💦辛いことをお話してくれてありがとうございます❗ワクチンを打ってから妊活しようと思います。出産までもう少しですね!元気な赤ちゃんが産まれますように願っています😄

    • 7月6日