※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の喫煙について、つわりが治らないストレスから少しでも気分が良い日は吸いたくなる。喘息持ちで仕事のストレスで吸い始め、1日一本くらいなら大丈夫か迷っている。食べるのが怖く口寂しい。

妊娠中の喫煙について
ダメなのはわかっていますが、
つわりが治らないストレスから、少しでも気分が良い日は吸いたくなってしまいます。

タバコを吸えばスッキリするかな、と思ってしまいます。

もともと
マルボロのダブルバースト(タール5m、ニコチン5m)でしたら一日5本
マルボロブラックメンソールの1ミリでしたら1日八本程度でした。

もともと喘息持ちで、タバコは吸わないと決めていましたがどうしても仕事のストレスで吸い始めてしまいました。

本数は多くならないように気をつけていました

1日で少しだけでも気分が晴れる日がやっと増えてきて、少し仕事を再開し始めたのですが、
1日一本くらいならダメかな、と、つい意思が弱くなってしまいます。。。

ダメなのはわかっているのですが。。。

まだ食べ物を食べるのが怖く、何か口寂しいのもあって。。。

コメント

mamari

旦那、高校時代から毎日吸ってて
私が妊娠、同居したのを機に
「もういいかげんやめて!!」と泣きながら説得し、禁煙成功しました。

吸わないようにするために、
キシリトールガム毎日ずっと噛んでました。ミンティアとかも。
それで我慢して、タバコを吸いたい欲を抑えてました。

キシリトールガム、噛みごたえあるし、爽快感があって一番たばこに近い感覚らしいです。

禁煙できた今では、「もうタバコ吸いたいとは思わない」と言うほど、効果があったみたいです。

はじめてのママリ🔰🔰

私は妊活する時にスパッと辞めましたが、夢に見るくらい今も吸いたいですよ😅辞めてから4年近くなります👀

正直禁煙なんて気合でしかないですよ。
赤ちゃんの首が締まってるの想像してもまだ吸いたいですかね😱?

禁煙の社会になってきてますし、頑張ってがまんしましょ!

結優

子どもが生まれたら我慢の連続ですよ?
お腹の中で窒息しそうなくらい息苦しさを感じてると思います。
あくまでも自己責任ですからね(^^)

はじめてのママリ🔰

私も元々ヘビースモーカーで妊娠発覚から同時に始まった悪阻でタバコが受け付けなくなり、ですが後期に入りまたフツフツと吸いたい欲が出てきましたがなんとか耐え抜き出産を迎えたのでお気持ちはわかります。
私の周りの子でお医者さんから1日2本なら仕方なく良いよと言われ吸っている子がいましたが喫煙者からすると何本まで、と決められている方がキツいから歯止めが効かなくなるんじゃないかと私は思いました🥲
子といえど、自分とは別の人間です。
自分の行いのせいでこの子に何かあった時、どう責任を取ればいいか私はわかりませんでしたので吸うのを死ぬ物狂いで我慢しました。
そのかわり産んで数日後から解禁しちゃいましたけどね笑😂

はじめてのママリ🔰

友人が妊娠中吸ってたらしく、「健康な子が生まれたから全然大丈夫だった!」とか言ってましたが大きくなってから障害が見つかりました。もちろん100%喫煙のせいかは分かりませんが…。

何かあったときに後悔してもしきれないと思います😣

はじめてのママリ🔰

私の友達喫煙してて、元気に生まれてきたと思ったら生後1か月で亡くなりました…

100%喫煙のせいかはわかりませんが、医者には一因にはなってるだろうと言われたそうです

自己責任ですよね

ままり

友達が喫煙者でホント出産直前で前置胎盤?って死産しました、、、確定はされてませんがネットで調べたら原因に喫煙がありました。

他のママ友は出血して早産しかけて慌ててタバコ辞めたそうです。
人の命の問題なのでダメという次元の話ではないかなって個人的意見です💦

  • ままり

    ままり

    あっ💦胎盤早期剥離でした💦

    • 6月29日
deleted user

私も妊娠発覚する前は1日にタバコ10〜15本吸ってたので、吸いたくなるお気持ちわかります!
そんな時はエコー写真みて、この子のために我慢だ!って言い聞かせてます😌
私のわがままで吸って、子供に何かあったら絶対後悔するので💦
タバコ吸ったらスッキリするかもしれませんが、スッキリするのはお母さんだけなので今は我慢しましょ😭😭

はじめてのママリ🔰

お気持ちはすごく分かります!私も1日10本〜15本吸っていたので😭
半年前に妊娠した時、タバコが辞めれなくて、それが原因かは分からないですが後期流産しました。
後悔しかなく、本当に取り返しのつかない事をしてしまったと思いました。
なので今回は妊娠わかってすぐ辞めました!😣
喫煙していても健康な赤ちゃんを産んでる方は沢山います。ただ、もし赤ちゃんに何かあった時、ごめんねじゃ済まないですよね、、。
そう思って我慢してください!産んだらまた吸えばいいんですから!

飛べない豚はただの豚

私も1人目の時は妊娠が分かり悪阻の酷い時はもう辞めると決心したものの後期に入り吸いたい欲が凄かったです😅
今も2人目で悪阻が落ち着き
周りが吸っていると吸いたくなるのでお気持ちは分かります😂


1本ならと考えたこともありましたが、自分はこの1本で欲を満たすことができる。でも、
この1本で子供の一生を棒に振るかもしれないと考えた時踏みとどまりました。
それに同じように灰皿の火消し水を飲めるかと言われたら確実に無理です。←赤ちゃんと同じ感覚かなと。


もし、将来障害が出たとして喫煙が原因とは限らないと思いますが、1つの原因としてとなれば後悔だけでは済まないと思います。。。
最低でも10ヶ月我慢すれば後は自由です!
子供の事を思うのであれば
ガムとかで我慢するしかないと思います!

ママリ

私の友人も会った時に目の前で普通にタバコ吸ってて、えっ!?て思わず言いましたが
やはりその後死産してました。
本当にお腹の子が大事なら今すぐやめてください…