

にゃこ
同じです🙋
二人目女の子だったら着られるし!と思って買った(私が(笑))お気に入りのワンピースやスカートなど…
どうしようと思いつつ、捨てられません😳💓

退会ユーザー
私はそこまでフリフリの服買ってませんが、男の子の服買わないとな…となってます笑

🐻🐢🐰
逆なのですが、私は末っ子が男の子だといいなあと思っていて男の子の服を残していたのでどうしよう…とちょうど2年ほど前に思っていました!😂笑

みぃちゃん
同じです😂
性別の希望は全くなかったので、男の子でもいいかな☺️と思ってたものの、男の子って分かった途端娘の服をたくさん残してるのでどうしようと悩んでるところです😂
次も女の子!って希望してたわけでもないのに何となくまた着せたいなと思って残してた服もたくさんあるし、簡単に処分もしたくない…悩ましいところです😅

はじめてのママリ🔰
周りに男×女のお子さんがいる方は、小さいうちは性別気にせず上の子のお下がりを着せていましたよ😊
大きくなるとさすがに買い直しになりますが…💦
私は女の子のお洋服が可愛すぎて一式新しいの買っちゃいました😂
息子の洋服はママ友にあげたりメルカリで売ったりしましたよ🙆♀️

こうこ
同じです😓笑
姉妹希望でしたが男の子で、今回も男の子でした😓笑
フリフリの服とかかわいー服とか沢山あるので、娘に子供ができたらあげようと思って取って置いてます☺️⭐️
可愛くて捨てれないので☺️💓笑笑

3kids♡
同じです😂
男の子でもいいやと思ってましたが可愛いワンピースやピンク系が好きなのでザ!女の子!って服ばっかりで二人目が出来るまでは次の子も着れるようにとついつい思ってしまってて🥺
3人目できるか分からないし、もう可愛い服は姪っ子にあげることにしました😂✨笑

ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
うちも男の子確定で今まで捨てずにずーっと大事にとってました10年以上も🤣
中には男の子でも着れる服もあったので結構あってお下がりと懐かしい気持ちで楽しもうと思ってます🥺💕
あと一人女の子も欲しい気もしてるのですが
高齢なので悩んでますが
女の子も可愛い服もあるから捨てがたいですよね🤣🤣🤣💕

えぽ
男、女、男の3人で、今4人目妊娠中です。2人目が産まれた時は、これで最後かもなぁと思っていて、ある程度までは、残してましたが、途中でお下がりであげたりしましたが、お気に入りや思い入れのある服は置いてますw赤ちゃんの時の甚平や、祭りの衣装などですが😅
次が女の子なら着せるかも知れないですが、そうじゃなくても、多分自己満でずっと置いとくかも知れないですw

⛄️💚
うちも同じです🤣🤣
子供は今回で最後なので、家の中でしか着ないパジャマや、見えない肌着、男女どっちでも行けるようなものだけ残してあとは思い切って捨てちゃいました🤣全部をメルカリに出すのも面倒で🤣ちょっといい服は、残しておいて友達とかにいらないか聞いてそれでも余ればメルカリに出します🤣

たま
皆様たくさん回答頂きありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️!お服片付けます。。笑
コメント