
妊娠確認後、心拍確認のタイミングは、生理予定日から2週間後か検査薬で陽性反応後の2週間後ですか?
11月に稽留流産してから
やっと妊娠できました。
まだ検査薬で確認したばかりですが
またいなくってしまったら
どうしよう…と思って
ホントは30日が生理予定日ですが
24日に陽性反応でてから毎日検査薬してます😭
毎回判定線よりも濃いのでよかった…
明日薄くなってたらどうしよう…って
なってます。
長女、次女は生理不順できにしてなかったら
体調不良で気付いた感じです。
なので一ヶ月後とかだったので
心拍まで余裕で確認とれました。
前回稽留流産した時も気付くのが遅く
袋だけが成長してて空っぽでした。
今回初めて生理管理をしっかりして
卵胞チェック行っていて
排卵日ドンピシャで妊娠できたとおもいます。
この場合、生理予定日から2週間後か
検査薬で反応でてから2週間後
どちらで行ったら心拍まで聞けますか?
- はんな(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ぶたまんまん
生理予定日の2週間後で大丈夫だと思います✨
6w2dで初診に行き心拍まで確認出来てます!
はんな
コメントありがとうございます😋💕
そうですよね!
前回の生理から週数
きまりますもんね😭
ありがとうございます!