
出産準備について、産前に用意した方がいいものと産後でいいものを教えてください。住んでいる場所は田舎だが、ドラッグストアや西松屋があり、必要ならすぐ買える状況です。1人目のため、全てを一から揃えます。
出産準備について質問です🙌
赤ちゃん物の小物系でこれは産前に用意した方がいい、
これは産後必要になってからでよかった…ものと
これは百均で買った、などあれば教えてください😊😊
(例だと赤ちゃん用爪切りとか西松屋にもあるけど
百均でも見かけたので安くていいかな?と
迷ったりしてます🤔)
住んでるところは若干田舎ですが
近くにドラッグストアや西松屋とかは普通にあって
私自身も旦那も実家でもみんな車があるので
産後でも必要になればすぐ買うことは可能なので
絶対産前にあったほうがいいものと
産後でいいかな…な物に分けたいなと思ってます✊
大きいものは必要、不必要決めたので
細かいものが知りたいです🙌
ちなみに1人目なので全て一から揃えます🙆♀️
- Sapi(妊娠24週目, 3歳6ヶ月)

てぃーぬ
うちの子は生まれた時から爪がとても長かったので爪切りは必須でした!(ミトンはちゃんと爪切りしてれば必要ありません!)
沐浴の後に使うベビー綿棒
保湿剤
洗濯洗剤
ボディソープ
ガーゼは何枚あってもいい!
防水シーツ
これらは必須でした!
大きいものは決めたとの事で必要ないかもしれませんが、ベビーカーや抱っこ紐の使用感はベビちゃんの好みや親の好みがあるので、まだ買ってないようなら生まれてからベビちゃん連れてお試しして購入した方が良いです😊

みいも
チャイルドシートはISOFIXがよく、とくに360度回転はなくてもいいかなと思います。日焼けはあった方がいいです。
S字フック、オムツをいれる蓋つきバケツ、小物入れるポーチ
は百均でかいました。
オムツは買うなら2パックまで。
爪切りは赤ちゃんようならなんでもいいと思います。
ベビーカーや抱っこ紐は最初にあった方が1ヶ月検診とか便利です。待ち時間長いので腕が死にます。
肌着はコンビ肌着のみでよく6まいくらい。
長肌着、短肌着、ベビードレスはいらないです。新生児は足をよく動かすので、まくれあがるので気持ち悪くて泣いちゃいます。外用に買うならツーウェイオール。
ネムリラ長女も次女も重宝してます😋

はじめてのママリ🔰
ベビーバス
ベビーソープ
バスタオル
ベビー綿棒
保湿剤
ベビー洗剤
ガーゼ
爪切り
くし
体温計
おしりふき
おむつ
肌着
赤ちゃん用ハンガー
は用意して新生児期に使いました。
産院のパックに入っていたもので使ったのは、おへそを消毒するシート。急遽買ってきてもらったのは母乳パッドと生理用ナプキン。買ったけど使わなかったものは哺乳瓶でした。
コメント