
息子の友達が泊まりに来る予定です。男女の寝る場所について悩んでいます。コロナの状況次第で中止も考えています。
四年生お泊まりについて。
我が家へ息子の友達が泊まりにくる計画を
しています。
男の子3人
女の子2人の予定です。
息子の部屋でみんなで寝かしてしまって
いいのかな?
って思うんですが男女どう思いますか?
それか
男子は2階息子の部屋で
女子は一階の和室か2階の旦那の部屋(服しかないから片付けるのは一瞬です)
で私たち家族は一階の奥の和室の
予定なのですが。
コロナが増えたら中止の予定です。
- 海月(5歳7ヶ月, 7歳, 13歳)
コメント

★☆
私だったら男女部屋は分けるけどどちらも2階に寝てもらうかな〜と思いました😊
4年生ならもう男女の違いは分かってるはずだし、お着替え問題もありますし💦
でもきっと寝る前まではみんなで遊びたいはずなので、階は揃えてあげて上で好きにしてねーってしちゃうと思います!(下の子達が寝てから何回も階段往復とかされたら嫌ですし…笑)

はじめてのママリ🔰
女の子ママに聞きますかね!
子供的には家主(息子さん)がいない部屋で寝るのも不安になるかな〜と思います。。
女の子ママがOKなら同じ部屋、難色を示すなら男女部屋を分けます!
-
海月
返信が遅くてすみません!
女の子ママに聞いてみることにしました!
女の子の方にも聞いてもらうようにしました。
生理とか色々あるかとも思うので。
一緒に夜更かしできるのってむしろ
今がギリギリかもしれないと
いう親御さんもいたので。
そういう経験もあるんだなーと。- 7月5日
海月
お着替え問題!
確かにですよね!
寝る時間もどうしようって思いますね…