※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらうお
ココロ・悩み

リトミックぷっぷるコースに通う中で、騒がしい環境が苦手で泣いてしまう子どもがいます。続けるか悩んでいます。

ヤマハのリトミックぷっぷるコースに通い始めたのですが退会した方が良いのか凄く迷ってます😅
6人のグループレッスンでその中で2人ほど凄く元気の良い男の子が居ます。叫びながら走り回ってるような感じです。元々人見知りも強い方で、大きい声や鳴き声などが凄く苦手な子なので、その子達がワーッと騒がしくなると泣くか、怒って私を叩くかで💦通い始めて4回目の今日は、ずっと抱っこで震えながら泣いてました💦 ただ、歌と音楽はすごく好きで、家ではとっても楽しそうに教材のCDなどに合わせて歌って踊ってます。プレ幼稚園も行ってますが、これほど泣いたりとか嫌がったりはしたことありません。やっぱりあのレッスン室の狭い空間と大きな声がストレスで苦痛な時間にさせてるならやめた方がいいのかなあ、、、。それか通わせてるうちに慣れるのか、、、迷います😅

コメント

ママリ🔰

別のグループでのレッスンは受けられないのでしょうか?もしダメなら、私は退会します。また、個人レッスンや他のグループレッスンのリトミック教室体験に行ってみます。それもダメなら、子どもがお家でできる教材がないか探す。
他の子の影響を受けないようになってから、また通えばいいし、年齢が上がれば色々な習い事があって、きっと楽しいですよ。

deleted user

うちもヤマハ行ってます😊
違う時間曜日の教室はどんな子がいるか聞いてみたり、見学できないか聞いてみたらどうでしょうか?
やっぱりその教室によって全然違うと思うので、変えてみるのはありだと思います!
それでも無理なら退会ですかね...。

やま

違う曜日に変えられませんか?
私の通ってるところは、おなじく幼児科でも曜日や時間が違うグループの子達がいますよ✨
先生に聞いてみてもいいかもしれません!