
23週の切迫早産で入院中。血糖値上昇で妊娠糖尿病疑い、マグセントに変更。友人からUSJ誘いあり。入院生活が長く、悩み多い状況。
切迫早産で23週から入院中です。
リトドリンの点滴の副作用で血糖値が上がり、妊娠糖尿病疑いになり(時々食後125とか)、インスリンするか点滴をマグセントに変えるかでマグセントに変更してもらいました。
もう副作用でぐったりです。
そんな中、私が入院中なのを知ってる何回か子連れで一緒に遊んだ事のある夫の友人家族から来月USJに一緒に行かないかと誘いがあったそうです。夫が一人で上の子を面倒見てるので一緒にどうか?ということらしく、いつも3家族で遊んだりしていたのであとの2家族はオッケーらしいと。夫だけ母不在で参加になります。
コロナ禍だから家で遊ぶのは抵抗あるから、、という事らしいのですが、私も元気なら一緒にUSJに行きたかったですし、なんで入院中って知ってるのにわざわざ今USJ?とその友人の提案にも疑問があり、快く行ってらっしゃいと言えませんでした、、
心狭いですかね、、?
愚痴です、、
入院生活もまだまだ長いですし、羊水過多なんで赤ちゃんにもおそらく何か疾患があると言われたものの原因不明で検査ばっかり。採血とかは問題ないのに急に血糖値測ってって言われて測ったら微妙に時々基準値越すからインスリンの話、、分食でしんどいし、食べたいものも食べれないし、点滴変えたら血糖値落ち着いたのに終わりのない血糖値測定、、
そもそも採血とか検査結果に問題ない人は血糖値測定しないって聞いたのになんで私だけ?それならリトドリンの点滴してる人の血糖値測定したら超えてる人いっぱいいると思うけど?ってモヤモヤが止まりません。
メンタルボロボロな所にUSJの話、、
3日連続新人の手際の悪い助産師が担当、、
もう家に帰りたいです、、😭
- さりー(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

kuma🧸
私も切迫早産で入院中です。
私も絶対嫌です!!!
毎日何も出来ずずっと寝てるけで痛い注射もして赤ちゃんが早く出てこないかただでさえ心配なのにって思います。
そもそもコロナ禍で子どももいてUSJに行くのもどうかと、、
私は思います、、

はじめてのママリ
私も切迫早産で入院中でしかも妊糖なので気持ちはすごく分かります!!分食も辛いですよね。メンタル本当やられますよね。
そしてUSJいい気はしません。なんで今?ってなります。
大阪まだコロナ多いですよね?
さりーさんの娘さんもママがいた方が絶対楽しいでしょうし…。旦那さんに正直に話してみてはどうでしょうか??
-
さりー
妊糖なんですね😢入院してからなりました??
自由もないし、食べたいものも食べれないし辛いです😭それに朝だけ糖質増えて、昼夜は減ったんで常に空腹です😓間はお菓子だし、、
ほんとなんで今?って感じです。
旦那は別に行きたいわけじゃないけど誘いがあったっていう報告?をしてくれました😒
でも行く気あるから聞いてきたんだと思うし、自分の意志で断れば?と思って腹が立ってきて😑
行くなって言うなら断るわとか言われてもなんか腹立つなぁと😂- 6月29日
-
はじめてのママリ
すみません、下に返信しちゃいました😭
- 6月29日

はじめてのママリ
私初期になってずっと食事療法で大丈夫だったんですけど点滴のせいで血糖値上がりやすくなってしまって木曜までに140を2回超えたらインスリンだと言われてます😭
本当食べたいもの食べれないしストレスですよね!!分食にすると朝昼夜が減りますもんね、、
確かに自分の意思で断ってほしいですよね!でもこのままだと行っちゃう可能性が高いですよね?私なら言っちゃいます…🥲
-
さりー
そうなんですね😢やっぱり点滴のせいで血糖値上がりますよね。私はそれでマグセントに変えてもらって血糖値下がりましたが血糖測定も分食も終わりません😭
インスリンした方が食べたいもの食べれていいとか見るんですけど、できたらしたくないですよね😭
木曜までに2回、、プレッシャーでストレスになりませんか?私は週に2.3回120超えたらインスリンと言われて血糖ノイローゼです😰
行っちゃうんじゃないですかね?でもきっと行こうって言い出したのは俺じゃないとか言い出してめんどくさいんでもう会話もしたくなくなりました😂その友人も嫌いになりそうです🥲- 6月29日
-
はじめてのママリ
すみません…また下に書いちゃいました…😭
- 6月29日

はじめてのママリ
マグセントに変えたら血糖値下がるんですか?私もしてほしいです…😭
インスリンした方が気にせずに食べれるって言われたけど出来るなら私もしたくないんです!!だから血糖値測るのプレッシャーです😭めっちゃストレス溜まります💦昨日の夜132でイラッとしてペン投げてしまいましたもん😰
それも血糖ノイローゼになりますね😨お互い超えないようにしましょ…😭!!
本当その友人も思いやりないですよね、、なんで入院してるとき?自分の奥さんが入院してて同じこと出来る?って言いたくなりますね😑
-
さりー
ブドウ糖からキシリトールに変えてもらっただけでも下がったんですけどまだ時々120超えてたんで、、インスリンするかマグセントするか聞かれたんでマグセント選んだんですけど、副作用が慣れるまでしんどかったです🥶
やっぱり血糖値測定ストレス溜まりますよね😭病院食なんで改善のしようもないですけど、、頑張りましょう😭
ほんとに。USJに行きたいなら自分たち家族だけで行けば?って感じです🤬でも奥さんも同じ意見で誘ってきてるんで、逆の立場なら奥さんは許せるのか?と疑問です🌀- 6月29日
-
はじめてのママリ
副作用やっぱりきついんですね💦私リトドリンなんですけどリトドリンは使われてないですか?
本当ストレス溜まりますね、、私夜が高くなりやすいみたいで😭さりーさんはどうですか?
確かに!その奥さんもさりーさんと同じ立場だったらいい気はしないですよね。家族だけで行けばいいのに…旦那さんも入院してるからコロナにかかるわけにはいかないから!とか思わないんですかね😇- 6月29日
-
さりー
最初はリトドリンでした!リトドリンってブドウ糖と一緒に点滴じゃないですか??それをリトドリンのままブドウ糖からキシリトールに変えたんです😮でもだめで、、リトドリンは副作用で血糖値あげるって聞きました😵
マグセントは副作用きつくて最初はぐったりでしたけど、体が慣れて今は全然平気です😀血管痛が時々あるんで冷やしながら耐えてます😂
私も分食の前は夜が高めでした😢でも分食になってからは落ち着いて、逆に朝の食後が高くなりました😥
単に朝の糖質増えて、夜が減ったからだと思うんですけど、、、
お腹すいた状態で寝るんで朝低血糖気味です😅
ほんとストレスで嫌になりますよね😭
旦那は今コロナにかかったら絶対ダメやな!とか言ってましたけど、休日にずーっと子供と二人で過ごすのも退屈でしんどいんだと思います🙄- 6月29日

はじめてのママリ
そうなんです!リトドリンのせいで血糖値上がってます💦私もマグセントに変えてくださいって言ってみようかなと思ってます🥺血管痛ってどこらへんがなりますか😰?
分食前も分食後も夜が高めです😭朝が高くなったんですね💦私は逆に朝が低くなりました!分食何回ですか?私のところは21時に食べてから寝るので辛いです😭
本当入院だけでもストレスなのにストレスすぎて嫌ですね😭
あー確かにそうかもですね💦実家とかは遠方ですか?
-
さりー
点滴の針刺してる先の血管?辺りが痛いです😭ずっとじゃないんで波がありますが、、点滴流し初めは結構痛いです😭😭
流量によると思うんですが、上がるほどしんどかったんで、こんな事なら大人しくインスリンしてたらよかったのかな、、って何度も思いました😓なのでどっちがいいのかわかりません😥
分食は5回です!21時に食べるのもきついですね😓好きな時に好きなものを食べたいです😰朝低くなったんですね!食べる量の問題ですかね??
義実家は近いんですが、ほとんどサポートしてくれないのであてにならない上、タイミング悪く来月から義母が入院するんです🙄
でもだからって今がストレス過ぎてUSJに行くのを快く思えないです🙄
入院中、食べることの楽しみさえなく不安なのに、友人と楽しくして笑い合えていいなって嫉妬しちゃいます😵- 6月30日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦今日マグセントも使えるんですか?って聞いてみます!インスリン…どっちがいいんでしょうね?
看護師さんによってもバラバラなんです😓産後すぐ普通のごはんが食べたいなら打たない方がいいみたいですし。
早く横になって寝たいのに食べたらすぐ横になると吐きそうになるから1時間経ってから横になるのできついです💦そのおかげか朝は低いんですけどね。
それはきついですね…😨
だからってさりーさんが今きついこの時に行ってほしくないですよね。ただでさえメンタルぼろぼろなんですから😭- 6月30日
-
さりー
お返事遅くなりました💦
インスリン打つと産後すぐ普通のご飯食べれないんですか?💦それは嫌ですね😵普通にご飯が食べたい場合はどうすれば、、、??
夜食べると朝低くなるんですか??私夜食べ終わっても足りないんで、朝空腹で食べるからだめなんですかね?😂
ほんとメンタルボロボロです😭産むまで退院出来ないんじゃないかと思います、、、- 6月30日
-
さりー
マグセントどうでした??
- 6月30日
-
はじめてのママリ
普通にごはんが食べたい場合はインスリン打たないことなんです🥲なので栄養士さんと相談して芋類と夜は果物を出さないようにしてもらいました✨
そうだと思います!それで血糖値が爆上がりしちゃうんだと思います💦病院のごはんって夜は早いじゃないですか?だからうちは21時に食べるみたいです🤔
私も産むまで入院だと思います😭旦那さんにメンタルやられてること伝えましたか?
マグセント伝えたら副作用がひどいのと毎日採血しなきゃいけないと言われて諦めました😭毎日採血されてますか?- 6月30日
-
さりー
栄養士さんと相談できるのいいですね✨それで血糖落ち着くといいですね😌私は一度栄養士さんに冷たく変更不可と言われました、、羨ましいです😭
なるほど🤔夜上がるのはなんでなんですかね?😢
メンタルやられてる事は伝えましたが、、きっと旦那は旦那で自分も一人で仕事育児家事全部やってるなら大変で疲れてるんだ!って思ってると思います🌀
一度しましたが毎日は採血してないです😓変えたばかりなんでどれぐらいの周期でするのかわからないんですけど定期的にあるとは聞いてます😥使えなくなったらリトドリンに戻るんでそしたらきっとインスリンです😭😭- 6月30日
-
はじめてのママリ
それでも夜126だったのでまあ高い方でした😂落ち着いてほしいです🥲
え!そんなこと言われたんですか!冷たいですね💦
夜上がるのは蓄積されてるからかなー?って思いました😭
確かに旦那さんも大変ですよね…😭でも何も出来ないのはこっちですよね💦退院したいけど赤ちゃん守るためですし…😭許可出ないとですし。
本当行ってほしくないですね!!
毎日はされてないんですね!うらやましい…😭リトドリンが血糖値上がりやすくなければいいんですけどね😭- 6月30日
-
さりー
126!その辺りの数字ほんと嫌になります😩誤差じゃないの?って思っちゃいます😂
うちの病院は個別にご飯の改善はしてくれなさそうです😭
検索魔でネット検索してると夕方にかけてはインスリンの量が減るとか見ました🙄緑茶が効果的とか、、でも試したけど全然効果なかったです😂
家で一人で頑張ってる旦那は周りからも大変やね、頑張ってるねって評価されるけど、入院中こんなに苦痛で不安とストレス抱えて赤ちゃんのために頑張ってるのにこっちはなんにも評価されなくて暇してると思われてるのもなんか悔しいです😑
薬のせいで妊糖なるとかほんと嫌ですよね😭😭- 7月1日
-
はじめてのママリ
ね!嫌ですよね💦動かないから仕方ないと思いつつも家ではオーバーしなかったのに…と思います。改善してほしいですね💦私も緑茶飲んだけど効果ありませんでした😂
分かります〜!!入院したら分かりますよね😑暇でもリラックス出来ないし話せないしストレスしか溜まりませんよね!
本当ですよね😭後期になるにつれて上がりやすくなってるのもあるのかもしれないですね😭- 7月1日
-
さりー
わかります!家では大丈夫な気がする、、と思います💦やっぱり緑茶は効果ないんですね😂
ほんとに、、入院中ってほんとストレスしかないです!おまけに血糖値で頭おかしくなりそうですし😭お菓子とか好きなもの食べたいです😭
私来週から後期に入るんで摂取カロリー増えるんでどうなることやら、、恐怖です😵- 7月1日
-
はじめてのママリ
緑茶飲んだのに130いきましたよ😂そして140超えなかったけど高めなので今日の夕食前からインスリンになってしまいました😭
血糖値で頭おかしくなりますよね!私今まで頑張ってきたので今魂抜けてます笑
お菓子や好きなもの食べたい気持ちよく分かります!!産後絶対食べてやる!と食べたいものリスト作ってます🤤
後期に入ったら摂取カロリー増えるんですか😳?- 7月1日
-
さりー
インスリンになったんですね😭緑茶の効果全然ないですねー😭頑張ってきた分ショックですよね、、😭
そんな急に始まるんですね💦なんか心の準備が、、って感じですね💦
インスリンし出しても血糖値落ち着いてインスリンしなくなった人もいるって助産師さんが言ってました!
そういうパターンもあるみたいです✨
食べたいものリスト!私も作ってみます🤤すごい量になりそうです😂
28週になったら母体の必要な摂取カロリーが増えるからご飯の量増えるらしいです😥だから今は血糖値落ち着いてても上がるかもしれないからって何度も言われてます💦
変わらなかったですか??- 7月1日
-
はじめてのママリ
頑張ってきた分ショックだったんですけど久しぶりに何も気にしないで食べれました😳!!血糖値がどれぐらいかまだ分かりませんが😅
そういうパターンもあるんですね😳!私もそうだといいです✨
食べたいものリスト多いですよ😂ぜひされてみてください✨
なかったです💦初期から妊娠糖尿病だったから1900カロリーって決められてました🤔
もうなんかインスリン打ったがいいって言われてる感じに聞こえますよね😓- 7月1日
-
さりー
血糖値気にしながらだとごはん食べるのすごい苦痛ですよね!!食べるのが怖いけど赤ちゃんのためにも食べないと、、っていつも思います😓
インスリンしたら気にせず好きなもの食べれましたか??✨
1900カロリーなんですね!私はいま1760カロリーみたいです!どんなけ増えるのか知りませんけど🌀
そうなんです!もうインスリン打ったらって言われてるようなもんですよね💦ますますご飯の時間が苦痛になりそうです😭😭- 7月2日
-
はじめてのママリ
分かりすぎるぐらい分かります😭!血糖値インスリン打ってから120以上いくことなくなりました!!!私果物食べると上がりやすいんですけど食べても上がらなかったので気にせず食べれてます😂✨
なんかもうインスリン打った方が気持ちが楽になるなあと思いました😭!
えー!週数で変わるんですね😳どれだけ増えるんでしょうね?
旦那さんはどうですか?やっぱりUSJ行きそうですか🥺?- 7月2日
-
さりー
インスリン打ったらこの食べる恐怖はなくなるんですね!✨
インスリン打つの痛くないですか?😥
どれだけ増えて血糖値に影響するのか恐怖でしかないです😂
その時は諦めてインスリンします😂
USJ行くのやめとくって言ってました!わたしの不機嫌とイライラが伝わったのかもしれません😂でもよかったです😢その友人夫婦の事は少し嫌いになりましたが🙄- 7月2日
-
はじめてのママリ
思ったより痛くなかったです😳✨いや本当に怖くなくなりました!!残したがいいかなとか考えずに食べれます😭✨
確かに恐怖ですよね💦
打たなくてすむことを願ってます🙇♀️
わー!!!よかったですね👏
安心しましたね✨
私も知らない人ですが今この時に誘うなよと嫌いになってます😂さりーさんの気持ち考えてほしかったですよね💦
でも行かないと聞いて安心しました❤️
お互い頑張りましょうね👶💕- 7月2日
-
さりー
痛くないんですね!✨残した方がいいのかなってめっちゃわかります😭
この一口食べたら120超えるかな、、とか考えちゃいます😭
インスリン打つまでは抵抗ありますが、噂通り打った方が血糖値のストレスなくなりそうですね😋
ありがとうございます😊ひとまずよかったです☺️
ほんとお互いあともう少し頑張りましょう👶💗
こんなけ頑張ってるんだから産まれた時の達成感半端なさそうです🤣- 7月2日
-
はじめてのママリ
ですよね!!!チキン南蛮だったのでこれ絶対上がるやつやんて思ってでも全部食べないとわからないして思って全部食べて100でした😳!びっくりしたので報告しました😂
抵抗が本当あるんですけどごはんのストレスなくなりました👏
本当よかったです✨
それめっちゃ分かります!絶対達成感やばいですよね😂💖色々話せて楽しかったです😊ありがとうございます🥺- 7月2日
-
さりー
全部食べて100😳打たないでいいに越した事はないですが、ごはんのストレスなくなるのはいいですね👏💕
私はもう少しご飯の恐怖と共に頑張ります😂💪
こちらこそありがとうございます🥺
血糖値ノイローゼでしたが、共感出来ることが多過ぎて、自分だけじゃなかったんだと思うとお話できてよかったです🥺✨
あと少し、最後に出産頑張りましょう👶💗- 7月2日
さりー
そうですよね😩やっぱり嫌ですよね。
その友人の提案ほんと謎です。
入院生活ほんと苦痛です😭
痛いし辛いし不安だし、、泣くことあっても笑う事喜ぶ事なくなりました😭