
今日も4時にギャン泣き起き。2時間おきに起きる。外が暗いとイライラする。
もうお願い.....ちゃん寝たい。
今日も4時にギャン泣き起き。
その前も二時間おき。
ままをしんどくさせたくて産まれてきたのかな?
とさえ思ってしまう。
外が暗いと余計落ち込むし泣きたいし寝たいしイライラする。
- さぁ(4歳6ヶ月, 11歳)

詩穂
夜中とかに泣かれると辛いですよね。
夜中はおしゃぶりに頼りつつ自分もウトウトしながらあやすといつの間にか寝てくれる事多いですよ!
外が暗いと気が滅入るの凄く分かります。
そういう時はお部屋を明るくしたり、テレビ付けたりで気分を変えられるとまた違うのかもしれませんね😊
ママをしんどくさせたくて産まれてきたの?
これ凄く分かります
余裕ない時はなんなの!?ってなっちゃいますよね。
でも、この子はこの子なりに何かを伝えてる。甘えて頼ってくれてるとか。将来のこの子はどんな子になるかなとか想像しながら育児をすると少し心が落ち着くこともありますよ!😁
昼間とかなら少し泣かせて目の届く場所で家事やったり、泣いてても良いやと思いながら一緒に横になったり座ったりすると疲れて寝てくれることもあって、気持ちも楽です!
育児、本当に大変ですけどお互い無理せず楽に頑張りましょう!✨
コメント